お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

黒板塗料でカフェ風DIY!おしゃれなアレンジアイデア30選

黒板塗料でカフェ風DIY!おしゃれなアレンジアイデア30選
  • クリップ

おしゃれなカフェで目を引く黒板ディスプレイは、空間をステキに演出する憧れのアイテム。自宅にもそのセンスを取り入れたいですよね。そんな時に大活躍なのが黒板塗料。塗料だからこそできるアイデア満載のDIYがたくさんありますよ!

カップ麺の容器が飾れる雑貨に!

こちらの鉢カバー。元の材料はなんとカップ麺の容器なんです!黒と緑の黒板塗料を混ぜ合わせて色を作り、全体にしっかりとペイント。デコパージュやペンキ文字で飾れば、容器の文字が消えて見事な鉢カバーが完成!

電球カバーにぴったり!ラテボトルをリユース

大人気のセリアの電球ボトル。よりリアルな照明風にディスプレイするなら、こんなランプシェードはどうですか。素材は飲み終えたカフェラテのボトル。黒板塗料を2度塗りしてペーパーナプキンでデコパージュするのがポイントです♪

カフェ風のディスプレイツリースタンド

マグカップを掛けられるカップスタンドとミニフレームを組み合わせたツリー風のディスプレイ。スタンドとフレームを同じ色にペイントし、ボード部分には黒板塗料をたっぷりと。両面使えるのでアレンジする楽しさも倍増です。

100均の升や英文字プレートを簡単ペイント

シンプルな100均の升は、黒板塗料と転写シールでおめかしして多肉植物用の鉢に。イニシャルプレートは黒板塗料の上から白の絵の具で文字を入れてディスプレイに。ブルーの塗料ならポップな雰囲気も出せますね。

ありがちな時計を個性派アイテムに

ごくシンプルなデザインだった掛け時計。文字盤全体を黒板塗料で黒くペイントし、アクリル絵の具を使って白文字をプラス。さらに、数字の部分にフルーツのデコレーションも!黒に赤い実が映えてかわいく仕上がりました。

カッティングボードでできるエアープランツホルダー

桐のカッティングボードを利用したエアープランツホルダーは、黒板塗料に重ねた白文字のメッセージやイラストがアクセント。植物の色も引き立って、オリジナリティあふれる作品になりました。玄関ディスプレイにもぴったり。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5380720

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4857840

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

4136061

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

happydaimamaさん

8984939

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け