コラム








もっと見る
忘れ物を劇的に減らす玄関収納。3つの工夫でストレス激減!【宅建士の家事ラクな家づくり⑮】
更新日:2023.03.27

コーポラティブハウスプロデューサーのあかねです。「ラクしてすっきり楽しく暮らす」をテーマに、都内の中古マンションを自身で計画・設計してフルリノベーションし、家族4人で暮らしています。
今回は、忘れ物をしないための工夫のお話しです。
前の話 洗濯から収納までが1歩で完結!究極時短のランドリールーム大公開【宅建士の家事ラクな家づくり⑭】
玄関で靴を履いたあとに忘れ物に気づく…でも取りに行きたくない!
子どもに限らず、玄関で靴を履いた後に忘れ物に気づくことってありますよね。我が家でよくあるのは、ハンカチ、ティッシュ、マスク、家のカギ、エコバッグなどです。
靴履いちゃったし取りに行くのめんどくさい…。子どもは「ママとってー!」になるので朝の忙しい時間は対応するのが面倒…。
でも忘れ物をゼロにするのは無理なので、取りに戻るのをラクしたい。そしてなるべく早めに気が付きたい。
そこで、我が家では忘れ物を防ぐ3つの工夫をしています。
- 【宅建士の家事ラクな家づくり】をまとめ読み!
- とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
- 瓶のラベルがペロンと剥がれる気持ちいい裏ワザ!お湯に浸けるのは古いでしゅー!|コミミちゃん
編集部ピックアップ

PRベビー写真&コメント採用でAmazonギフト500円!【べビモAWARD2025】アンケート実施中です!

PR\お試しプレゼント中!/ベビーの肌にふわっと新発想!「アトピタ 保湿全身しっとりベール」をお試し!

PR「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも夫にも食べさせておきたい「この食品」【医師が解説】

とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】

待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】

【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック

【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
こちらもおすすめ
新着ニュース
- 植物由来なのに満足度120%!?BEYOND FREE新作『雑穀ライスバーガー』全5種を本気で食べ比べてきました【桜木町イベントレポ】
- 「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも夫にも食べさせておきたい「この食品」【医師が解説】
- 10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題の40代・50代の手指の痛みに「ゲニステイン」!手の外科専門医×専門家が語る更年期対策の最前線
- 山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご自愛市2025」開催。原宿で3,379人が来場
- 「天然魚クエスト in Japan collaborated with DAIWA」第2弾モニター募集スタート!
新着の編集部コラム
プレスリリース情報
[PR]「あのお家、不思議と家族全員、健康よね...
植物由来なのに満足度120%!?BEYOND ...
[PR]10月21日「ゲニステインパワーの日」...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいた...
「天然魚クエスト in Japan colla...
大阪万博で大行列!「えっ、こんなに違うの!?」...
[PR]毎日にちょうどいい♡ママたちが惚れ込ん...
停電もキャンプもこれ1台!Jackery最新モ...









































コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます