お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【料理家ヤミー】40代で手に入れた"大体いつもご機嫌メンタル”の作り方「理想の自分と戦わないで」

  • クリップ
【料理家ヤミー】40代で手に入れた"大体いつもご機嫌メンタル”の作り方「理想の自分と戦わないで」

カニカマを手でチマチマ割くのはもう卒業!ラクに一気にほぐせる家事ワザ4【やってみた】

— KALDIでのアルバイト生活を経て、料理研究家になるまでの経緯は?

「KALDIで働いていたときに、お店で売っている食材やキットを使って料理をしては、同僚や先輩に味見をしてもらったり、報告をしていたんです。

そのうちみんなから、『今日は何を作るの?』を聞かれるようになり。だったら、当時流行っていたブログで紹介してみようと考えたわけです。

実はそれまでも、日々の暮らしに関するブログを書いてはいたんですが、更新する意欲もネタも薄くて(笑)。でも、料理のブログにしたら楽しくて、どんなに忙しくても更新が苦じゃない。しかもありがたいことに、あっという間にたくさんの方々に見てもらえるようになって、ますます楽しくなりました。

二度目の転機は、今でも人気の『薄焼きパン』のレシピが急に跳ねたこと。ブログを始めて3ヶ月目にはアクセス数が当初の何十倍になり、それ以降、テレビ出演や料理本の出版などのお話をたくさんいただくようになり、生活がガラッと変わりました。

理想の自分はさっさと捨てたほうが成長は早い

—ヤミーさんが何事にも積極的に挑戦できる原動力を教えてください

「私は負けず嫌いですし、声をかけてもらったということはきっと自分にできるんだろう!と楽観的なところがあって。だから、基本的に仕事はお声がけをいただいたら、積極的に『はい、やります!』というスタイル。

もちろん、あとから『もっとできたな〜』『ここはこうすれば良かったよね』と思うことはありますが、落ち込むことはなく、次はもっと良い仕事をするぞを思っていました。なので原動力は、この『性格』によるところが大きいかもしれません。

30代半ばくらいまでは、ダッシュしながら、投げられたボールも必死に打ち返すという日々でしたが、常に新しい出来事が起き、新しい人と出会い、とても刺激的で楽しかったです。プライベートはほぼない、という状態でしたけどね(笑)」

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

95409

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

36764

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

19209

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ねこじゃらしさん

18343

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

17328

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

舞maiさん

428650

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ねこじゃらしさん

113140

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

108959

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103995

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

智兎瀬さん

100889

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

桃咲マルクさん

7057231

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4931778

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

おおもりメシ子さん

8626540

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

コストコ男子さん

12520302

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...