毎日使う日用品は、「消耗品だから…」と節約を諦めていませんか?
カッサカサの指でも大丈夫!【ポリ袋を一発で開ける裏ワザ】たぶん一番いい方法!
実は日用品も、買い方を工夫するだけで出費がストン落とせます!
今回は、ズボラなわたしでも月3,000円以上浮いた、「日用品の超節約術」を紹介します。
ストックは1個しか持っちゃダメ!
日用品に限らず、どんなものも“持ちすぎ”はムダな出費につながります。
とくに日用品は、食料品のように賞味期限がないため、つい買ってしまいがち。
わたしも主婦になりたてのころは、
「今日しかお得じゃないから…」
「今買わないと損するかも!」
と気持ちが焦り、今必要ではないのに“ついで買い”することが多かったです。
でも、ストックが多すぎるとその分出費は増えますし、置き場所にも困ります。
そしてなにより、「まだストックがたくさんある」という安心感から、消費量も多くなりがちでした。
1回の食器洗いで、洗剤を何プッシュも使っていたことも…。
こういった失敗を経て、今は日用品のストックを持ちすぎないように気を付けています。
「ストックは1個まで」がマイルール。
どんなに特売の日用品と出会っても、今すぐ必要ではないなら買いません。
最低限買うべきものだけを購入するようになったおかげで、日用品費も月5,000円程度におさえられています。
ストックを置くスペースにも困らなくなり、部屋が汚れにくくなりましたよ。
キャッシュレス還元キャンペーンはすかさず参加!
日用品費をどーーーんと浮かせる方法が、実はあります。
それは、キャッシュレス決済のキャンペーンを活用すること!
キャッシュレス決済各社では、メーカーやドラッグストアとコラボしたポイント還元企画を定期的に開催しています。
その場で割引にはなりませんが、付与されたポイントを買い物に使えば、家計費の節約になります!
わたしも先日利用して、食器用洗剤や歯磨き粉のほか、メリーズのおむつも購入してきました。
このようなポイント還元キャンペーンを活用すると、日用品費をお得に支払えます!
ドラッグストアの割引・クーポンをチェック!
日用品を購入するときに忘れてはいけないのが、店舗ごとの割引情報。
ドラッグストアでは、割引クーポンを何かしらの方法で配信しています。
わたしが行きつけの「スギ薬局」では、公式アプリの配信クーポンと、会計時にもらえるチラシにも割引券が付いています。
「マツモトキヨシ」も同じく公式アプリがあり、ときどき会員限定のはがきクーポンが送られてくることも!
そのほか、LINEのお友達登録でも別のクーポンを配信しているので、使える割引はけっこう充実しています。
割引を使えば、通常価格から15%ほど値引きになることもあり、金額が大きい商品であるほどお得です。
クーポンを使うか使わないかだけでも、日用品費にかなり差が出ます!
_______
日用品費の節約は、コツさえつかんでしまえば、食費を削るよりも簡単かもしれません。
「ストックを持たない」「キャンペーンを活用する」「クーポンを使う」
たったこれだけで日用品費は必ず落ちますので、ぜひできることから試してみてくださいね。
文/三木ちな
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます