お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

捨てるなんて超絶・超絶もったいない!!!役目を終えた【布マスク】7つのスゴイ活用法!

  • クリップ
捨てるなんて超絶・超絶もったいない!!!役目を終えた【布マスク】7つのスゴイ活用法!

こんにちは!お得なもの好き、雑食系節約ライターの三木です。

不織布マスクが手に入るようになってから、めっきり使わなくなった布マスク。

今後使うこともなさそうだけど、捨ててしまうのももったいない…。

そこで今回は、役目を終えた布マスクを役立てる、地味にスゴい活用法を紹介します!

コースター代わりに

冷たいドリンクを飲むことが増える夏は、コップに水滴がつきやすいですよね。

この「コップの水滴問題」、小さいことのようで地味にストレスになります。

テーブルが濡れるたびに拭くのも、案外手間がかかるんです。

ここで役立つのが、役目を終えた布マスク!

コップの下の敷くことで、コースターの役目を果たしてくれます。

何度も洗ったガーゼマスクは吸水力もばつぐんなので、コップの水滴を逃さずキャッチします!

食器洗いのスポンジ代わりに

しっかり洗った布マスクは、食器洗いのスポンジ代わりとしても使えます。

ゴムに手を通すと、布マスクが持ちやすいです。

台ふきん代わりに

布マスクは、テーブルを拭く台拭きとしても重宝します。

普通のふきんよりも小さめサイズなので、置き場所に困らないメリットも。

スポンジ代わりとして使ったときのように、片手でさっと拭けるので使い勝手も良いです。

使った後も、洗って干しておけば繰り返し使えます。

レールやサッシの掃除に

ほこりが溜まりやすいレールやサッシの掃除にも、ばつぐんの吸着力を持つ布マスクの出番です。

布マスクのほかに、割りばしと輪ゴムを用意します。

割りばしに布マスクをくるくるっと巻き付けて、輪ゴムでしっかり止めれば、「お掃除棒」の完成!

このお掃除棒をレールやサッシの溝にぐいぐい押し込めば、ほこりや汚れをしっかり絡めとってくれます!

掃除した後のお掃除棒には、ほこりがどっさり…!!

ちなみにこのお掃除棒、家具と壁のすき間など、レールやサッシ以外の掃除にも使える、便利な掃除グッズです♪

古びた布マスクも暮らしに役立つ!

今回紹介した使い道のほかにも…

フライパンやお皿の油汚れの処理
シンクや洗面台の掃除
ゴムを外してミニハンカチ代わり

などなど、役目を終えた布マスクの活用法は無限大です!

とくにガーゼ生地の布マスクは吸水力に長けているので、捨ててしまうのはもったいない!

ほこりも吸着してくれるので、万能な掃除アイテムにもなります。

余っている布マスクがあれば、断捨離する前に、家のあちこちで活躍してもらいましょう!

文・写真/三木ちな

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57353

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

45766

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

38274

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

*ココ*さん

30616

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

349648

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

311936

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235756

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

204936

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

桃咲マルクさん

7009990

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

花ぴーさん

9124135

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4905697

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

RIRICOCOさん

4527108

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

🌠mahiro🌠さん

21333799

 🤔🤨🤬😬🧐🤫