お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

ズボラさん必見!100均アイテム1つで♪ごちゃごちゃバッグのスッキリ簡単収納法

  • クリップ
ズボラさん必見!100均アイテム1つで♪ごちゃごちゃバッグのスッキリ簡単収納法

こんにちは。愛知県のライフオーガナイザー®山田明日美です。

普段バッグを使っていて、必要なものを使うときにサッと出てこない。そんなお悩みってありませんか?

お財布やスマートフォンだけでなく、マスクや消毒スプレー、エコバッグなどの衛生関連のものも増えて、バッグの中がさらにごちゃごちゃして使いづらい…。できるなら、ストレスなく使えるようにしたいですよね。

そこで、簡単に出し入れできる!ズボラさんにこそおすすめのバッグ収納法をご紹介します。

まず「立てる」ことからはじめよう

バッグに入れたものが出し入れしにくいのは、上からものを入れて「重なってしまう」ことで見えづらくなるから。そこでおすすめしたいのが「ものを立てる」こと。取り出しやすさが段違いに変わるんです。

おすすめ収納用品はこちら

ダイソーの底(マチ)が広がるタイプの収納ケースです。

このように底があり、ケース自体が自立するものを選ぶと、バッグの中でものを立てられるようになります。

よくあるバッグインバッグだと、細かい仕切りがあるものが多く、ズボラさんにはちょっとハードルが高いアイテム。

この形状のケースだと、必要なものをざっくりと立てて入れられるので、出し入れがしやすくなります。

バッグの中に収納ケースを入れるだけでも効果があります

普段使うものは収納ケースに立てて入れて、半分のスペースに買い物などの一時的に入れたいもの置き場に分けます。

バッグの中を、よく使うものとそうでないものの収納場所を分けるだけでも、がさがさとバッグの中を探さずに済むのでとても楽になります。

立てて入れると上から一目瞭然!迷わず取れる!

普段使うものが上から見えること、重ならないことで、1回で手に取れます。この「1回」がズボラさんにはとても重要。

出し入れ回数が少ないことから、モノを探す時間と労力が激減します。スマートにサッと出せるので、ストレスなく使えるようになりますよ。

まとめ

新しい生活様式に伴い、持ち歩くものが増えたことで、バッグの中も混雑しがちですが、まず「立てる」ことでグッと使いやすくなります。100均アイテムも上手に使って、簡単・シンプルな方法でスッキリと使えるバッグになりましたらうれしいです。

文・写真/ライフオーガナイザー®山田明日美

 

プロ直伝!“目ウロコ”収納術
「整理収納のプロ」をはじめ、アイデア豊富な暮らしニスタさんが自宅で活用している収納術や自由な発想で編み出した裏ワザを伝授!試行錯誤してたどり着いた収納アイデアは、まさに“目からウロコ”です♪
プロ直伝!“目ウロコ”収納術
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

*ココ*さん

6374055

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

RIRICOCOさん

4485520

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

コストコ男子さん

12463441

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

roseleafさん

8692107

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ちゃこさん

4031592

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...