お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【兀兀】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.4

  • クリップ
【兀兀】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.4

正解は…


【兀兀=こつこつ】
です。

この漢字、あまり見たことがないかもしれませんが、漢和辞典には詳細が書かれています。「兀」一字だと、高い場所で上が平らな状態や、髪を剃った頭などを表す漢字だそうです。

音読みはコツ、ゴツ。元々は禅宗の「兀兀地」(こつこつじ)という、座禅(ざぜん)をすることを指した漢字だそうです。

座禅をしているとき雑事に惑わされず、ただひたすらに心を落ち着ける様を指す言葉が、年月を経て、ひとつのことに地道に努力する姿を表すようになったようです。


では、二問目です。

こちらも同じ漢字が二つ。双子漢字シリーズです。

同じ読み方の繰り返しですが、意味を先に言ってしまいましょう。

「けっして」や「少しも」という言葉に置き換えられる言葉ですが、普段の会話ではあまり使いません。

聞いたことがあるとすれば、時代劇でしょうか? 例えば「そなた、努努、命を無駄になさるな」なんてセリフ、ハマりますねぇ。

ちなみにこの問題、福岡県にお住まいの皆さんには簡単すぎますよね、きっと。

「決して温めないでください… 努努疑うことなかれ」というフレーズでおなじみのご当地グルメ、冷たいままでいただく唐揚げ「努努鶏」という名物があるそうです。なんと文学的なネーミング!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

82280

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

60403

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

42569

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

36486

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

27884

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

380082

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

167545

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

125982

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

113783

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

智兎瀬さん

98581

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

桃咲マルクさん

7067348

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

🌠mahiro🌠さん

21374590

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ちゃこさん

4072296

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

roseleafさん

8778558

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...