お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【馬大頭】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.3

  • クリップ
【馬大頭】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.3


正解は…

【案山子=かかし】です。

「案山」と同様「子」も中国語から来た言葉で、人形を表すのだそうです。「田んぼの中に立っている人形」という意味でこう呼ばれたのではないかという説が有力です。

また、かかしと読む漢字には「鹿驚」と書くものもあります。田んぼに害鳥や動物が近づかないようにするものなので、「鹿が驚く」と書くこの当て字は納得ですね。

この「案山子」さん、日本の田んぼだけでなく、世界中で活躍しています。

アメリカのファンタジー小説「オズの魔法使い」には、主人公の仲間として登場。案山子は英語で「scarecrow」と言いますが、怖がらせるという意味の「scare」と「crow=カラス」を組み合わせたわかりやすい言葉。これは先ほどの「鹿驚」的な構造ですね。

それではまた次回をお楽しみに…


文/伊波裕子

【鹿尾菜】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.1

2019.09.10

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。続きを見る


【陸蓮根】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.2

2019.09.17

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。続きを見る

 

 

 

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57353

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

45766

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

38274

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

*ココ*さん

30616

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

349648

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

311936

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235756

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

204936

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

ちゃこさん

4059553

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

RIRICOCOさん

4527108

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ハニクロさん

4164302

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

桃咲マルクさん

7009990

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...