「ファッションに興味はあるけれど、センスに自信がない」
「いつも同じような洋服ばかり選んでしまいマンネリ気味。でもどうコーディネートしたらいいかわからない」
「流行の洋服を着てみたいけど、旬が短い洋服を買うのはもったいないし…」
ファッションに関して、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは?
そこでおすすめなのが、洋服のレンタルサービス。ネットで利用できる「airCloset」ならば、お手軽なだけでなく、なんとプロのスタイリストさんが自分好み・自分の体型に合わせてスタイリングしてくれるんです!実際に、悩めるママ2人にも体験してもらいました。
ファッションレンタルサービス「airCloset」 とは?
airCloset(エアークローゼット)は、月額制で新しい洋服との出会いが楽しめるファッションレンタルサービス。 プロのスタイリストが、自分のサイズや好み、ファッションのお悩みなどに合わせてコーディネ―トを選んでくれるサービスです。 自分でアイテムを選ぶ洋服レンタルとは違って、プロのスタイリストの提案によって、自分では選ばない新しい洋服・スタイリングとの出会いを楽しめます。
ドレス・フォーマルなアイテム、マタニティウエアの取り扱いはありませんが、オフィスカジュアルやオフの日に楽しめるデイリーウエアを300ブランド・10万点以上の中から展開しています。
サイズは、現在 7 号・S・36~11 号・L・40 まで取り扱っているから、ほとんどの方が安心して利用できます。
また airCloset は、スタイリストへ個別にリクエストができる専用の機能があるので、「子どもの授業参観がある」といったシチュエーションと好み・体型に合わせた服をコーディネ―トしてくれます。
\あなただけのコーデが届く洋服レンタル/
1回に届くアイテム数は?
自宅に送られてくるボックスには、登録した情報に基づいてスタイリストがコーディネ ―トした洋服が3点入っています。
どんなプランがあるの?違いや利用料金、借りられる回数は?
ライトプランとレギュラープランの 2 種類の月額プランがあります。
★ライトプラン
月1回届く3着をゆっくり楽しみたい方向け
・月1回の利用(毎月、サービスを利用できるチケットが発行されます)
・レンタル中のアイテムは購入可能
・洋服を選ぶときのお悩み登録機能
・クリーニング料不要
・利用料:6,800円/月(税別)
※洋服を交換する際は、レンタルアイテム 3 点をまとめてご返却ください。
※購入されたアイテムは返却不要です。
★レギュラープラン
お仕事やプライベートの普段使いでairClosetを楽しみたい方向け
・何度でも交換可能
・洋服の汚破損があった場合のあんしん保証(修繕費用・弁償負担金の最大9割をエアークローゼットが負担)
・レンタル中のアイテムの購入はもちろん、過去にレンタルしたアイテムの購入も可能
・洋服を選ぶときのお悩み登録機能
・クリーニング料不要
・1回3着ずつのお届け
・利用料:9,800円/月(税別)
※洋服を交換する際は、レンタルした洋服 3 点をまとめて返却。
※返送されるタイミングにもよりますが、月に最大 4〜5 回の交換も可能。
※購入されたアイテムは返却不要となります。
※なお、月額会員登録後、希望のサイズや申込みの混雑状況によってはウェイティング会員としてお待ちいただく場合があります。
※ウェイティング会員様としてお待ちいただく間は、月額会費(利用料金)を請求させていただくことはありません。
登録方法は?
以下のページから会員登録をします。パソコンでもスマホでももちろんOK。
\登録カンタン!1ヶ月以内の解約なら全額返金で安心/
① ご登録情報をもとに、あなたのためにスタイリストが選んだ洋服を3セットお届けします。
ユーザーの要望に合った服を選ぶスタイリスト
3 着のアイテム、フェイスカバー、返却袋が送られてきます。初回のみエアークローゼットのカタログが同梱されています
②毎回届くアイテムには、スタイリストからの着こなしアドバイスがついてきます。好きなだけ着て楽しんでください。返却期限はありません。
③専用サイトに、コーデや洋服の感想を書いて送ります。回数を重ねるごとに、デザインや着心地など、次に届くアイテムがあなた好みに近づきます。
スマートフォンの感想を記入するページ
④着終わったら、次のアイテムと交換。クリーニング不要で手軽に利用できます。
洋服と同梱されている返却袋に洋服を入れて宅配便で返却
\クリーニングなしで返却OK!/
年代・目的別のコーディネ―トを拝見!
では実際に、スタイリストさんがどんなふうにコーディネートを提案してくれるのか、シチュエーション別、年代別に見てみましょう。どれもさすがプロのワザと思えるものばかりです。
【シチュエーション別のコーディネート】
■親戚の集まりで義実家へ
スタイリストからの着こなしアドバイス
・Vネックがデコルテラインをきれいに見せてくれます
・黄色のレーススカートが明るい印象
・タイトスカートですが、ストレッチが効いているので動きやすいです
・ノーカラージャケットにすることですっきりとしたシルエットに仕上がり、キチンと感も出ます
・長めのネックレスをつけると縦長効果でスタイルアップできます
・暗い色のパンプスでコーディネートを引き締めるのがおすすめ
・バッグは靴の色味と合わせて暗い色にすると統一感ときちんと感がます
■子どもの授業参観へ
スタイリストからの着こなしアドバイス
・スカート丈もひざ下で動きやすく、上品なスタイルになります
・白のニットは膨張して見えがちですが、ロングカーディガンを羽織ることで縦長効果ですっきりとして見えます
・ハリ感のあるスカートでカジュアルすぎずしっかりとした印象に
・靴は暗めの色でキチンと感を出すのがおすすめ
・足首が見えるスカート丈ですっきりした印象に
■きれいめのオフィススタイル
スタイリストからの着こなしアドバイス
・ライトブルーのシャツ×ネイビーの細身パンツのすっきりスタイル
・ジャケットをネイビーや黒ではなく、明るい色にすることでさわやかな印象になるようにしました
・ジャケットの色味をあえて同系色にすることで、コーディネートに統一感を出しました
・パンツは細身ですがストレッチが効いていてウエストもゴムなので、動きやすくておすすめ
・シャツはデニムなどに合わせれば、オフスタイルにも使えます
・靴は白など明るい色のポインテッドトゥパンプスを合わせると、コーディネートのアクセントに
・直線的なシルエットでスタイルアップ
■カジュアルなオフィススタイル
スタイリストからの着こなしアドバイス
・フレアスカートで動きやすい
・エメラルドグリーンはインテリジェンスな印象
・ウエストマークとストライプ柄の相乗効果でスタイルアップ
・色味はクールな印象ですが、フィット感とフレアシルエットで女性らしさをプラス
・オンの時はパンプス、オフの時はスニーカーとシーンに合わせて
【年代別のコーディネート】
■20代ママ
スタイリストからの着こなしアドバイス
・袖のフリルが女性らしく、かわいらしい印象に
・袖のフリルのディティールが個性的でまわりと差を付けられます
・トレンド感のあるワイドパンツとかわいらしいトップスを組み合わせた甘辛ミックスコーデ
・ワイドパンツはハイウエストに履くことで、脚長に見えてお尻や太ももをきれいに隠してくれます
・パンプスでキレイめに仕上げても、スニーカーではずしてこなれ感を出してもおしゃれです
■30代ママ
スタイリストからの着こなしアドバイス
・前だけウエストインすることで、脚長効果とバックスタイルのお尻カバーができます
・シャツにすることでカジュアルすぎず、きちんと感が出ます
・パンツは大きいチェック柄でトレンドライクな着こなしに
・シャツは手首が見える袖丈ですっきりとした抜け感が出ます
・コーデがメンズライクなので足元はヒールパンプスで女性らしさをプラスして
■40代ママ
スタイリストからの着こなしアドバイス
・Vネックが女性らしく、上品な印象に仕上げてくれます
・フェイクレザーのジャケットを肩掛けすることでこなれ感が出ます
・ゴールドのロングネックレスをプラスすると顔周りが華やかになっておすすめです
・パンプスはヌーディーカラーにすると、コーディネートにまとまりが出て上品な印象に
・ダークトーンでまとめたコーデに、差し色としてライトカラーを入れることで顔が明るく映ります
※系列ファッションレンタルショップ「airCloset×ABLE(エアークローゼットエイブル)」にてスタイリング・撮影したため、上記商品がairClosetにて取り扱いがない場合があります。「airCloset×ABLE」については記事末に紹介しています。
\プロのコーデもレンタルし放題/
ママ2人が実際にairCloset を体験!
3アイテムが入っているので、アイテムによっては2コーデつくることができます。今回は1ヶ月間、2人の働くママにエアークローゼットを体験してもらいました。
★ジュエリーデザイナー・泉マリコさん(32歳)
ジュエリーメーカー勤務。産後3ヶ月の育休中ですが、2ヶ月過ぎから在宅で可能な業務を引き受け始めました。好きなブランドは、フレイアイディー、マイストラーダ、グレースコンチネンタル。基本はきれいめフェミニンで、デザインにトレンド感やちょっとした遊びがあるようなものが好き。産後は、授乳しやすいようにニットやブラウス×フレアスカートの組み合わせが多いそうです。
【1回目】
■依頼したポイント
「オンオフ問わず着回しやすく、トレンド感があるカラー・デザインのものを希望しました。また、もともと体にフィットするコーデが好きだけど産後でまだ体型が戻っていなかったので、お腹まわりをうまく隠せるデザインの服を送ってほしい、とお願いしました」
■着てみての感想
「パープルのレーススカートの発色と形がきれいでよかったです。丈感と形が素敵で、たくさん着て楽しみました。トップスはどちらも体のラインをうまくカバーしてくれる形だったので、産後間もなくで気になるウエストを隠すことができてありがたかったです」
■私服も合わせたコーディネイト1
「トレンドのパープルのレーススカートが主役のシンプルコーデ。ホワイトのブラウスに清潔感があって、オフィスにぴったりだと思いました。小物はブラックではなくあえてカーキをあわせて、地味見えを回避しました」
■私服も合わせたコーディネイト2
「ベージュニット×パープルスカートの色合わせがとっても今年らしいコーデ。バランスもよく、小物次第でオンでもオフでも楽しめそうです。この日はブーティを合わせて、季節感のある通勤コーデにしました」
【2回目】
■依頼したポイント
「形や色にトレンド感があるものを選びました。普段明るい色のアイテムが多いので、ちょっと渋めの色にも挑戦してみたいと伝えました」
■着てみての感想
「ベリーやマスタードイエローなど普段は敬遠してしまいがちなトレンドカラーのアイテムが届いたので、挑戦してみるいい機会でした。意外とこの色はイケる、ということを発見できてうれしかったです」
■私服も合わせたコーディネイト1
「鮮やかなベリーのトップスが主役のきれいめコーデ。他のアイテムは色味を抑えつつ、デザインに遊びのある物を合わせて楽しみました」
■私服も合わせたコーディネイト2
「フリルがかわいらしいマスタードイエローのトップスに、カーキ・グレーの小物を合わせて、秋らしい休日コーデにしました。バッグのファーやウッド素材のピアスなど、あえて異素材のものをMIXしてガーリーなコーデに」
【3回目】
■依頼したポイント
「トレンド感があるけど、通勤にぴったりな大人っぽいコーデを楽しみたい、と伝えました」
■着てみての感想
「今季挑戦したいと思っていたチェック柄のパンツが入っていたのがうれしかったです。トップスが2枚とも素敵で、1枚で着るだけでとても秋らしいコーデに。スタイルカバー効果も高くてよかったです」
■私服も合わせたコーディネイト1
「かっちりめの小物を合わせて、頼れる先輩らしい通勤コーデにしました。パープルのトップスと渋めカラーのチェックの組み合わせがすごく好きでした」
■私服も合わせたコーディネイト2
「仕事帰り、ちょっとした食事がある日用のシックなコーデ。ブラウスの素材感がとても上品だったので、引き立てるためにあえて小物は小ぶりでシンプルなものにしました」
4回目
■依頼したポイント
「普段パンツはワイドパンツばかりなので、違うデザインのパンツに挑戦したいと伝えました」
■着てみての感想
「お尻が大きめなので敬遠しがちなクロップドパンツ。試してみるいいきっかけに。普段あまり着ないアイテムのセットだったので、似合うかどうかちょっと心配でしたが、着てみたらスタイルアップして見える組み合わせでよかったです。あまり着ないボーダートップスも新鮮でした」
■私服も合わせたコーディネイト1
「優しい雰囲気のイエロートップスが映えるよう、ベーシックカラーでまとめて通勤コーデに。トップスとパンツの形の相性がよくて、バランスよく着こなせました」
■私服も合わせたコーディネイト2
「シンプルな組み合わせだったので、クールな雰囲気の小物を合わせてすっきりとまとめました。トップスのさりげないボーダーがかわいかったです」
\気に入った服はお得に購入もできる/
★エステサロン経営・岡 未来さん(35歳)
3児(長男5歳、長女3歳、次女0歳)のママ。3人目出産後2ヶ月で仕事復帰。サロンへの通勤は車で10分ほど。好きなブランドは、スタニングルアー、ルシェルブルー、3.1philliplim。普段、仕事の日はハイウエストのスカートやパンツ、スカートは膝下丈を着ています。
■依頼したポイント
「3回利用しましたが、すべて通勤で着られる普段着を依頼しました。子連れでも動きやすく、でも華やかでスタイルアップするお洋服をお願いしました」
■利用してみた感想
「普段選ばない色やデザインのアイテムが届いたのですが、着てみたら意外な発見もあって新鮮でした。また、専用サイトでオーダーするとすぐに届くのもよかったです。返却も、洋服と一緒に入っている袋に入れて宅配便で返却するだけなので、とても楽でした。働くママにとって、ありがたかったです」
【1回目】
■私服も合わせたコーディネイト1
「自分では選ばないフィットしたニットワンピースが新鮮でした。ニットワンピース以外私物です」
■私服も合わせたコーディネイト2
「 ベージュトップス×パンツのエアクローゼットのスタイリストさんのコーディネートにジレをプラスしてみました。 普段避けていた色みや形を試すことができました」
【2回目】
■私服も合わせたコーディネイト1
「青みのトップスとカーディガンを私服のチェックパンツと合わせてみました。 普段自分では選ばない青みのトップスが新鮮でしたが、着こなすのが難しかったです」
■私服も合わせたコーディネイト2
「紫のスカートが華やかだったので、あえてほかのアイテムはすべて黒にして引き締めました」
【3回目】
■私服も合わせたコーディネイト1
「エアークローゼットから届いた、青みがかった緑トップスとスカートのコーディネイト。ジレを合わせて華やかにしました」
■私服も合わせたコーディネイト2
「紫色のワンピ―スが華やかな色だったので、ほかのアイテムを黒をチョイスして調整しました」
\月額会員で似合わせコーデが叶う♪/
気になる疑問・質問Q&A
★決算日はいつになるの?
月額会員登録が完了した日が決済日となります。例えば12月5に登録した場合、毎月5日が決済日となります。毎月の更新は自動継続となります。解約する場合、決済日以前に解約申請をした場合には翌月分の料金は発生しません。
★届いた服が気にいったときは買取できるの?
レンタルした服はすべて購入できます。決済は、ネット上になります。
返却の際、購入したたアイテムは返却不要となります。
※在庫状況により一部ご対応が可能な場合もあるので、詳細はお客様窓口へお問い合わせください。
★届いた服が気にいったけど、サイズや色違いがほしいときは買取できる?
基本的には、「お届けしたアイテムをご購入いただける」サービスとなります。
※在庫状況により一部ご対応が可能な場合もあるので、詳細はお客様窓口へお問い合わせください。
★好みじゃない服が届いたときはどうすればいいの?
マイページの感想欄や要望欄より、スタイリストへ直接お伝えください。お客様からいただいた内容を元に、次回のスタイリングを行います。
★1回目から好みのアイテムを送ってもらうには、どうしたらいい?
登録時に入力する「お客様情報」をできる限り詳細に入力してください。また、任意項目ではありますが、全身写真や顔写真を登録すると、より精度の高いスタイリングが提供できます。
★3着中2着は好みで1着は好みでなかったのですが、好みでなかった1着だけすぐ返却してもいいの?
交換希望の際は、3着すべてをセットで返却するのが原則となります。なお、気に入ったアイテムはそのまま買取することができます。その場合は、購入手続き後に、買取商品以外のすべてのアイテムを返却すると、次の3着が届きます。
★マタニティウエアはありますか?
現在、マタニティウエアの取り扱いはありませんが、airCloset はスタイリストへ直接リクエストができる専用機能がありますので、お客様の体型の変化に合わせてご相談いただくことがあります。ウエストゴムのボトムスやワンピースでのコーディネ―トなど、 airClosetで取り扱っている洋服から、可能な限りご提案します。
系列のファッションレンタルショップもあり!
表参道・原宿エリアには実店舗「airCloset×ABLE」(エアークローゼットエイブル)もあります。プロのスタイリストが常駐しており、お客様に合ったスタイリングを提案しています。
こちらは予約なしでの来店も可能で、当日1着からレンタルすることができるので、気軽に利用できます。 ファッションの好みなどのスタイリング診断を受け、スタイリストによるカウンセリング(通勤服を探してるなど、着用場所や、理想のイメージを相談する)を受けると自分にぴったりなコーディネ―トを提案してくれます。何着か試着して、プロのアドバイスを参考に、自分にピッタリ合ったコーディネ―トを決定。アクセサリーの常時販売や、時によってはルームフレグランスやシューズなどライフスタイル全般の商品に出会えるコラボキャンペーンを実施することも。
料金プランは1点で当日 1800 円(税抜)、6泊7日 2200 円(税抜)、13泊14日3600 円(税抜)
※airCloset 会員またはMAISON ABLE CLUB 会員は、さらにお得に利用できます。
※airCloset 会員は、月額会員のみを対象といたします。
予約なしでも利用できますが、混雑時には待つ可能性もあるため、事前の予約がおすすめです。
エアクロエイブル専用のレンタルアイテムが常時 200〜300 点゙ある 1 階。短時間 でサクッとスタイリングを体験いただくことも可能です。
\高価なブランド服もレンタルできる/
2 階にはインスタ映えのかわいい試着ルームが♪
営業時間:11 時〜21 時
定休日:火曜日 ※営業時間は曜日によって異なる場合がございます。
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 6-7-15
電話番号:03-6418-1180
メールアドレス:air-closet_able@air-closet.com
予約優先制。パーソナルスタイリング(無料)を希望の際は、電話もしくは専用サイトをご利用ください。
※記載金額は全て税抜き価格です。
※宅配便をご利用の場合、返送料及び自宅配送料をご負担いただきます。
\プロのコーデもレンタルし放題/
撮影/黒澤俊宏(店舗、年代&目的別コーデ実例)
構成・文/木村美穂
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます