お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

いったいいつからラクになるの?先輩ママが教える育児分岐点

  • クリップ
いったいいつからラクになるの?先輩ママが教える育児分岐点
子どもが生まれると、しつけにママ友とのつきあいに…と初めてのことだらけ。最初はうまくいかないことも多々ありますが、経験を重ねるうち、辛かったこともヘッチャラになってきて、「私、だいぶ変わったな!」と自分の成長を実感できることも多くなるものですよね。
では、子育て中の母親たちは、どのようなときにそうした自分の変化を実感しているのでしょうか?現役の主婦500人に聞いてみました。

【質問1】
以前に比べて子育てがラクになったと感じますか?

【回答1】
ラクになってきている       80%
変わらない            13%
ますます大変になってきている   6%
分からない            1%

実に8割の主婦が、子育てを続けるうち、段々とラクになってきたと感じていることが判明。子どもだけでなく自分自身も成長するため、相乗効果で負担が減るのかもしれませんね。

【質問2】
ラクになったのはどのようなことですか?

【回答】
▼食事や就寝が一人でできるようになった分、手がかからない
「子どもが親の手を借りなくても一人でできることが増えた分、ラクになったと感じています」
「一人でご飯を食べられるようになったことや一人で寝られるようになったことは大きいですね」
「いろんなものを食べられるようになったので、子ども用の食事を作らなくてよくなったこと。頭を洗うときに上からシャワーをかけられるようになったこと。朝までぐっすり眠る夜が増えたこと」

寝かしつけなどに時間を取られることがなくなると、その分、自分のために時間を使うこともできるようになるので、一気にラクになったと感じる人が多いよう。

▼自分の時間が持てると気持ちも楽に
「幼稚園に行くようになって信じられないくらいラクになりました。今までは24時間365日一緒にいて気が休まることがなかったので、子どもと離れている時間ができると全然違います」

一人の時間を持てるようになると、精神的な負担もぐっと減りますよね。「シンドイ」と感じたら、一時的に誰かに預け、自分の時間を持つことが、結果的に子どもとの関係をよいものにするのです。

▼言葉でのコミュニケーションができるとできないとでは大違い
「トイレ、着替え、食事などが自分でできるようになっただけじゃなく、会話ができるようになったので、子どもの気持ちが分かりやすくなりました」
「病気のとき、どこが痛いとか気持ち悪いとかを言えるようになったとき、ラクになったと感じました。赤ちゃんはただ泣いているだけで説明してくれないので」
「眠くなれば勝手に寝てくれるし、車酔いしたら気持ち悪いと言ってくれるから、車での移動がラクになりました」

何が原因で泣いているか分からない赤ちゃんのうちは、泣きやませるだけで一苦労という日々ですが、成長し、言葉を理解したときに、改めて言葉で意思疎通できるってすごく便利なことなんだと気付かされますよね。

一人で食事や着替えができるようになったり、自分の気持ちを言葉で伝えられるようになったりと、子どもの成長と連動して、子育てに関する母親の負担も変化するもの。そう考えると、親子の濃密な期間は僅か数年。そう思えば、今「シンドイ」と思っている子育ても、少し視点が変わるかもしれません。

写真© milatas - Fotolia.com
※出典:雑誌『Como』(主婦の友社)/『ライフワークとしての子育て』より
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5380843

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

6819256

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4032219

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6724933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...