お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

心にしみる!「人生」を考えさせられる感涙映画おすすめ3選

  • クリップ
心にしみる!「人生」を考えさせられる感涙映画おすすめ3選
アクション映画やゴージャスな大作映画もいいけれど、心が優しくなれるような映画もたまには観たいですよね。まだまだ外で遊ぶには肌寒い今の季節、腰を据えて、じっくりと映画を味わってみてはいかがですか?
夫婦や家族で観るのにピッタリのハートウォーミングな映画を、話題の新作からDVDで楽しめる作品まで3作品ご紹介します。

【新作映画】ウィル・スミス主演の人間ドラマ『素晴らしきかな、人生』


©2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.,
VILLAGE ROADSHOW FILMS NORTH AMERICA INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT, LLC

愛する人をある日突然、奪われたとしたら……。毎日愛する家族のために奮闘する主婦のみなさんにとっては、ちょっと想像したくない体験ですね。この映画の主人公はそんな体験をしてしまった男性です。

ハワード(ウィル・スミス)は広告代理店の経営者。クリエイティブな才能で会社を成功に導き、友人にも恵まれていました。しかし、数年後、彼に訪れたのは愛娘との別れ。廃人のようになった彼の前に現れたのは、売れない3人の俳優たちでした。
「愛」「時間」「死」と名乗る彼らの正体は! 最初は彼らの言葉に耳を傾けなかったハワードですが、次第に心に変化が訪れます。ある女性との出会いもあり、少しずつ変わっていくのですが……。

「愛」も「時間」も「死」も、人生にとても深いかかわりのあるワードですよね。それらにどう向き合っていくか?というのは、きっと誰もが抱えている問題のはず。
ウィル・スミスの抑えた演技が渋く、ケイト・ウィンスレット、エドワード・ノートンなど演技派の俳優たちが脇を固めます。ストーリーに予想外の仕掛けもあって、最後は深~い感動に包まれるはず!! 家族で観たい映画です。

『素晴らしきかな、人生』
公開表記:2月25日(土)より丸の内ピカデリー、新宿ピカデリー他
全国ロードショー
配給:ワーナー・ブラザース映画

クリスマスの日に起きた奇跡……古典映画『素晴らしき哉、人生』


実は、ウィル・スミスの映画『素晴らしきかな、人生』と全く同じ邦題の古典映画があります。
フランク・キャプラ監督の『素晴らしき哉、人生』です。1946年のアメリカ映画で、当時ですら「ベタすぎる」と批判された人情劇ですが、クリスマスにテレビで放映されるようになって、次第に評価され始めました。いまではクリスマスシーズンには欠かせない映画になっています。

ある小さな町に暮らすジョージ(ジェームズ・スチュアート)は、湖で溺れた弟を助けたために片耳が聞こえなくなり、父の死で大学をあきらめ、町の人々のためにハネムーンの費用を会社の運転資金に回してしまいます。
そんな彼が、クリスマスの日にある不幸に見舞われ、「生まれなかったほうがよかった」と自殺を図ろうとします。そこへ天使が現れ、本当に「ジョージが生まれなかった世界」を見せてくれます。
彼のいない世界は、いったいどうなったでしょうか? 典型的なヒューマン・ドラマなのですが、それが今の時代に見るとかえって新鮮なんですね。最後に起こる奇跡が素晴らしい!

『素晴らしき哉、人生』
価格:Blu-ray¥3,800(税抜)/DVD¥2,200(税抜)
発売元:アイ・ヴィー・シー

命をかけて愛する人を守る『ライフ・イズ・ビューティフル』


こちらもタイトルに「人生」がついた映画。原題も邦題と同じく『ライフ・イズ・ビューティフル』です。

北イタリアの田舎町で愛する妻と息子とともに幸せに暮らしていたグイド(ロベルト・ベニーニ)。しかし、やがてイタリアもナチに支配され、ユダヤ系のグイド一家は強制収容所に連行されてしまいます。
幼い息子がおびえるのを見て、グイドは一世一代の大芝居を打ちます。「これはゲームなんだよ」とおどけて見せ、強制収容所の生活を遊びに変えてしまうのです。幼い息子は父の言葉を信じ、父は息子のために最後まで演技をし続けます。

もちろん、実際にはありえないお話ですが、どんなにひどい状況でも、愛する人を命をかけて守り続ける父親の姿が胸を打ちます。収容所の限られた環境の中でも、奥さんに愛を語るシーンもあって、イタリア人らしい家族愛にグッときますよ。アカデミー外国語映画賞を受賞した名作です。

『ライフ・イズ・ビューティフル』
価格:Blu-ray¥2,381+税/DVD¥1,429(税抜)
発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
© 1997 Miramax. All Rights Reserved.

以上、寒い季節に心温まる3作品をご紹介しました。「人生」を描いた映画は、いつでも何かを振り返らせてくれますね。自分の人生をちょっぴり見直す機会になるかも!

写真© liza5450 - Fotolia.com
元・フリー編集者。出産後は2人の男の子を育てながら、ライターとして活動。生活系の執筆のほか、書評、映画評など。近著は『キャラクターを知れば源氏がわかる! 登場人物で読む源氏物語』(KADOKAWA / 富士見書房)。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5380843

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

6819256

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4032219

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6724933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...