お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

収納上手への第一歩は“ラベリング”。その驚くべき効果を実証!

  • クリップ
収納上手への第一歩は“ラベリング”。その驚くべき効果を実証!

「いつかは私も片づけ上手」と夢見ながらも、どうしても部屋が片づけられない人、整理整頓が苦手な人のために、テレビや雑誌で大人気の収納スタイリスト®・吉川永里子さんがアドバイス。これを読んで、あなたも今日から「片づけられる人」を目指しましょう!

今ならお得
プロのエアコン掃除で空気キレイ
わっ、エアコンの風がくさい!気になるにおいを今すぐ何とかしたい…!忙しくてなかなか時間が取れない、汚れがひどくて自分の手には負えないという方は、プロに頼むという方法もあります。自分ではできない徹底的な分解と洗浄で、においの原因のホコリやカビをきれいにしてみませんか?
エアコンクリーニング
5,980 円(税込)

何が入っているか、ひと目で判るのが理想の収納!

「物の収納で重要な役割を果たすのが、“ラベリング”です。初めて行く友人の家を探すときに頼りになるのが、地図と表札の存在。近くまで行っていて最後にその家にたどり着く決め手となるのは、表札。物の名前を書いたラベルは、その表札がわりと言うと分かりやすいのではないでしょうか。『これはここにある』と指し示してくれるラベルは、探す手間をとても少なくしてくれる、とても便利なキーアイテムなんです。

究極的には、物の整理というのは“仕切り”と“ラベル”のふたつさえあれば可能になります。仕切りだけでもダメ、ラベルだけでもダメ。

こんな例があります。あるお宅でキッチンの引き出しを、ナイフ、フォーク、スプーンが入るよう3つに仕切ったところ、初めはきれいに分かれていた物たちが、徐々に混ざり合っていき、最終的にはどこに何を入れていたかわからないほどグチャグチャになってしまったそう。

ところが、もう一度3種類を分け、仕切ったスペースに『ナイフ』『フォーク』『スプーン』と書いたラベリングをして収納したら、今度はまったく混ざらなかったそう。これは、どこに何を入れればいいのかがパッと見て分かると、そのラベルに導かれて正しい場所に戻せるようになるということ。人間は目から入ってくる情報を強く信頼するのが、この事例からもよくわかります。

物が入っている場所がひと目で分かれば、探さなくていいし、戻すときも考えずにすみます。このちょっとした工夫があれば、家事の時間短縮になるだけでなく、『準備って面倒』『片づけって面倒』という気持ちから、少し解放されるに違いありません」

できるだけ具体的に中に入っている物の名前を書こう

「ラベリングをするときのコツは、いかに探す範囲を狭められるかを考えること。つまり、中身をより具体的に書いた方がベターです。ジャンル別の箱は、そのジャンル名が分かればOK。できれば貼ったりはがしたりしやすい物を使っておき、中身が変わったら先送りせずにその場でさっと貼り替えをしましょう。

ちなみに、字が読めない子どもには、色や絵、写真を使ったラベリングが有効。おもちゃボックスに入れるものは、中の物のイラストを描いてペタッと貼っておけば、お片づけもスムーズです。

私がラベリングをわが家に取り入れて一番良かったと思うのは、母など私以外の人にメールだけで物のありかを伝えられるようになったこと。例えば、子どもが熱を出して母に保育園から病院に連れて行ってもらうとなったとき、仕事中だと長く電話で中座することができなくても、『保険証と診察券はここ』と大体の場所をメールするだけで、母はすぐに目的の物を見つけることができます。

自分以外の人にも物の場所が一目瞭然になるラベリングは、“いい収納”に欠かせない要素。面倒くさがらずにこのひと手間をかけておくことで、あとあとの暮らしやすさにつながります」

視覚から入る情報がいかに人に影響を与えるか

「ちなみに、ラベリングとは少し違いますが、“文字にして場所の役割を表すこと”がいかに効果を発揮するか、こんな例があります。

あるお客様のご自宅の片づけを行った際に、『これから子どもが大きくなるので、その日のために』と、リビング収納の一部を空けておくことに。そこに物を入れてしまわないように、引き出しの各段に『空きスペース』と書いた紙を置いておくことにしました。人間は空いている場所を見つけるとついつい物を置いてしまいがちですが、こうしておくと収納を“余白”のままキープできるからです。そのお宅でも、貼り紙効果か、その状態をしばらく持続できていました。

しかし、あるとき家に親戚の方が集まることになり、小さいお子さんに引き出しを開けられてこの紙を見られるとあまり美しくないからと、外すことにしたそう。すると、それからしばらく経って作業に伺った際、その場所をのぞいてみると、そこにはご主人の物がいつの間にか入っていたのです!

たった6文字『空きスペース』を書いただけの紙があるかないかが、人間に『置いてはダメ』『置いていい』という判断をさせるのに、どれだけ大きな影響を与えているかが、この出来事から分かります。

視覚情報の実力は絶大! その力を信じて、ラベリングを実践してみてください」

※吉川永里子著『あなたもつかめる! もう探さない人生』(1200円+税・主婦の友社刊)より



吉川永里子
●収納スタイリスト®/Room&me代表/整理収納アドバイザー1級認定講師●
「片づけはストレスフリーに暮らす近道」をモットーに、女性目線・ワーキングマザー目線で整理収納やライフスタイル提案を行う。メディアでのアドバイス以外に、個人のお客様のお宅へも積極的に伺っている。講演・セミナー・ワークショップなどでは、テンポのいい分かりやすい言葉で片づけについてレクチャー。『Como特別編集 吉川永里子のクローゼット収納―衣替え必要なし!』『元 「片づけられない女」の幸せの引き寄せ方 片付け道』(ともに主婦の友社)など著書多数。プライベートでは夫と2人の息子と52平米の賃貸マンションで暮らす。
http://www.roomandme.net

取材・文/栗田瑞穂

\おうちをプロの技で綺麗に/
自力ではなかなか満足に掃除できない部分、プロのお掃除ですっきりしませんか?

収納スタイリスト/整理収納アドバイザー1級認定講師/整理収納コーチ2級/スタイリングカウンセラー
「片づけはストレスフリーに暮らす近道」をモットーに、女性目線・ワーキングマザー目線で整理収納やライフスタイル提案を行う。メディアでのアドバイス以外に、個人宅へも積極的に伺い、レッスンやセミナーなど2000人以上に片づけをレクチャー。『吉川永里子のクローゼット収納』『子どもがいてもキレイがつづく!ラクするための片づけルール』など著書多数。プライベートでは夫と2人の息子と52平米の賃貸マンションで暮らす。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

146952

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

happydaimamaさん

127703

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

コドモ.アイ てんちょうさん

61650

◻︎飾育プランナー◻︎クリエイター◻︎デザイナー...

4

舞maiさん

48052

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

Mayanaさん

38986

スタイリスト タレントさんのメディア出演時、w...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

582165

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

340684

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

262699

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

190999

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

mamayumiさん

145726

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

RIRICOCOさん

4413760

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

6317627

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

おおもりメシ子さん

8499221

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ちゃこさん

3982419

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

🌠mahiro🌠さん

20255787

 🤔🤨🤬😬🧐🤫