お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

常温で冷ますのはNG!煮出したお茶の正しい保存方法とは

  • クリップ
常温で冷ますのはNG!煮出したお茶の正しい保存方法とは

もっと見る⇒⇒まるで新米!?「古いお米」をふっくら&もちもちに美味しく炊く裏ワザ。「0円」で簡単にできちゃいます♪

雑菌の繁殖スピードはどれぐらい?

一般的な2つのお茶の作り方を比べてみましょう!

【A】煮出した麦茶を急冷する⇒ほぼ雑菌が繁殖せず

【B】煮出した麦茶を常温で放置して、冷蔵庫に入れる⇒3日目から雑菌の繁殖が!

お茶を煮出す時には、常温で放置せず、急冷させましょう!

※【A】の例でも、環境や状況によっては雑菌が増える場合があります

常温放置時間が長くなるほど雑菌の繁殖リスクは高まります。特に30℃を超える室温では、数時間で菌数が急増することがあるため注意が必要です。

お茶を急冷する方法

①普段よりも濃い目で熱いお茶を作る

②冷蔵用の容器に氷を入れる

③先程の容器に、熱いお茶を入れる (まだ熱さが残っているようであれば、容器に氷を追加する)

④冷蔵庫で保存する

冷蔵庫に入れる際は、しっかりフタをしてニオイ移りや雑菌混入を防ぐのもポイントです。また、清潔な耐熱容器を使うことで保存性も高まります。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57824

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

42765

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

23718

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

23420

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

21706

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

智兎瀬さん

240163

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

213348

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

200501

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

163974

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88732

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

桃咲マルクさん

7099713

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

なが みちさん

3805503

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ちゃこさん

4081546

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

ひこまるさん

11162991

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12536401

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...