お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部ニュース

勉強効率アップ&スポーツにも役立つ!?「速読」を体験してみよう!

  • クリップ
勉強効率アップ&スポーツにも役立つ!?「速読」を体験してみよう!

成績アップのためには基礎的な学力をつけるのはもちろんですが、それ以前に「テスト時間内に全問解答することができない」、「問題の読み間違えによって、誤った解答をしてしまう…」という悩みを持つお子さんも多いのではないでしょうか?
そこで、注目したいのが「速読」。SRJが提供する「みんなの速読」は、ゲーム感覚で楽しみながら着実に速読力を身につけられるプログラム。開催教室は全国47都道府県へ拡がり、教室数も間もなく2000校を迎えます。

いま注目されている、「速読」とは

速読とは、文章情報を速く、そして正確に読み取る力のことです。速さだけが注目されがちですが、トレーニングすることでしっかり理解する能力も身につけられるといいます。
また、読解力を鍛えることで、本来時間をかけるべき「解答を考える時間」に時間をかけられるようになるのだとか。テストの点数アップも期待できそうですね!

受験も有利になる速読スキル

難関校の受験では長い英文や文章問題をどれだけ多く解答できるかが重要。速読スキルはマストで身につけておきたい能力ですよね。
SRJで東京大学・大学院に通う学生20人の速読力を調査したところ、全員が平均的な読書速度の600字/分を超え、そのうち30%以上の学生が平均の倍以上の1,500字/分、最高で1,800文字/分以上という結果が得られました。SRJでは、東大生は「短時間で情報収集・処理する能力に優れ、学習基礎能力が高い」と分析しています。

勉強だけじゃない!スポーツにも速読が役立つ!?

愛知工業大学・石垣尚男教授によると、スポーツで視力とともに重要なものが動体視力、瞬間視、周辺視野を意味する『スポーツビジョン』です。このスポーツビジョンがアップするとスポーツもうまくなります。速読トレーニングを続けることで効率的に『見る力』をアップさせる効果が期待できます」とのこと。
文武両道を極めるために、是非速読にチャレンジしてみたいですね。

速読力を身につけることで、学習効率化はもちろん、スポーツなど学習面以外の効果も期待できるとは驚きですね!
「みんなの速読」のホームページでは、速読の説明や成果をご覧いただける他、お近くの開講教室を検索し、体験申込みが可能です。ぜひ親子で速読トレーニングを体験してみてください。
http://www.sokunousokudoku.net/

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

92537

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

68693

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

22310

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

15574

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

14572

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

1

舞maiさん

428441

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

128334

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

happydaimamaさん

108916

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ねこじゃらしさん

98780

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

97355

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

roseleafさん

8774991

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

RIRICOCOさん

4537582

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

コストコ男子さん

12521095

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

なが みちさん

3798948

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

🌠mahiro🌠さん

21369805

 🤔🤨🤬😬🧐🤫