お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

あとで困るので要注意!整理収納アドバイザーが「買って大失敗したモノ」3つ。気を付けてくださいね~

  • クリップ
あとで困るので要注意!整理収納アドバイザーが「買って大失敗したモノ」3つ。気を付けてくださいね~

もっと読む⇒⇒食費2万円台の人が「お米の代わりにスーパーで買うもの」3つ。あともう少しのがまんです!

3.軽すぎるカゴ

100均でも手に入る収納カゴは、ちょい置きしやすいものをしまうのに便利です。しかしこれも、私が「買わない」と決めたアイテムのひとつ。理由は、軽すぎて倒れやすくズレやすいことにあります。

軽すぎるカゴは自立しないので、モノを出し入れするたびにガタガタ動いたり倒れたり…。小さなことが積み重なって、日々のストレスに感じました。カゴを置くなら、価格が多少高くても安定性のあるものを選びます。

「これ便利そう」と思っても、使いにくかったら意味なし。買う前に“自分の暮らしに合うかどうか”を想像するクセをつけると、モノ選びがぐっと変わります。収納グッズを増やすより、「買わない」と決めることで、片づけやすい家に一歩近づけますよ。

文/三木ちな

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

237811

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

154563

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

54878

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

35215

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

23920

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

442867

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

295502

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

240116

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

233604

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

140059

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

michiカエルさん

4972571

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

9282793

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

なが みちさん

3809681

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

香村薫さん

5405880

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...