お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

“気軽に分割払い”は貧乏のもと!本当は怖いカードローンの実態

  • クリップ
“気軽に分割払い”は貧乏のもと!本当は怖いカードローンの実態
「子どもの教育資金、足りるかしら?」「老後はどうしよう?」…など、お金の不安は尽きないもの。ファイナンシャルプランナーとして数多くの相談に答えてきた畠中雅子先生が、そんな不安とサヨナラするための心得をアドバイスします!

ローンで憧れの挙式!でも結婚後の生活は地獄

「数年前の話ですが、相談者に、とっても結婚式に夢をもっているTさん(32才女性)という方がいました。結婚式では『ゴンドラのような装置を使って降りてきたい』とか『お色直しを何回もしたい』とか、あれもこれもしたいことがいっぱい、とお話しされます。

とはいえTさんに貯金はなく、ダンナさんになる人も同様。結果的に彼女たちは、結婚式のためにカードでローンを組んだのです。なんとその額、2人で200万円以上!!

小さいころから憧れていた結婚式。やりたいことは全部実現したい、という気持ちもわかりますが、夢をかなえるなら貯金しててよ……と思わず言いたくなる、突っ込みどころ満載の夫婦でした。

本人たちは大満足で式を終えたようですが、結婚生活が始まってから待っていたのは、返済地獄。200万円以上のローンを返すのは、ほんとうに大変です。特にカードローンは金利が高いので、返済に追われて何年も貯金ができないままだったと聞いています。

この二人はどうしても派手婚にしたかったのでなんともいえませんが、貯金がないなら、子どもが生まれてから式をすればよかったのではないかなと思います。というのは赤ちゃん連れの結婚式は、親戚だけで集まって食事会など、自然と地味婚になって予算が抑えられるからです。

また、お金をかけないなら海外挙式という手もあります。私はニュージーランドで挙式をしましたが、新婚旅行といっしょにすれば、すごく安く済みますよ」

もしかすると、その利息で何か別のものが買えるかも……

「カードローンの話に戻りましょう。
ここまで借りた金額が大きい人はほかに会ったことがないものの、30万円とか50万円とか足りない分を借りる、という人はけっこういます。ただ、カードローンは怖い!理由を一言でいうなら、利息が高いからです。

万一、分割で何かを買おうと思ったら、カード会社のホームページでシミュレーションしてみてください。たとえば15万円の買い物をローンにすると、6000~1万円くらいの利息がつくということがわかる。具体的な数字が見えてくると、『1万円で何が買えるんだろう』と思えますよね。そういった形で、まずは利息の多さを認識してもらいたいのです。

3回にするといくらで、6回にするといくらで、と分割の回数によって利息の総額も一気に出てきますから、カードローンを組むときは、そのカリキュレーターを絶対に使ってほしいですね」

ほんとうに賢い買い物は総額で安く買うこと

「よく通販などで金利ゼロで分割払いできるものがありますが、そういうところは調べてみると、たいてい本体価格が高くなっています。本体価格を比較させないために金利ゼロにしているのではないかと、うがった見方をしてしまうくらい、同じ商品を比べてみると断然高い!ですから結局、総額で安く買うのが賢い買い物ということですね。

わたしの知り合いのKさん(50才女性)も、テレビショッピングでのお買い物が趣味。それ自体は悪いことではありませんが、いつも1000円台で10回払いにしているので、1個だけでなく何個も買ってしまう癖がついています。
ネックレスだけほしかったのに、イヤリングもチェーンも、と5点セットぐらいになっているんですね。

安いから、というのがその理由ですが、分割にすることで利息もかかるし、安い分やはり何かカラクリがあるんです。宝石なら混ざりものがあったり……。
買うならその場で確認しないといけないのに、郵送でくると選べないわけですね。
本当に満足する買い物ができたとはいえないのに、月々の負担は少ないからまあいいかと、買い物の仕方がルーズにならないようにするためにも、分割払いは避けたほうが賢明なのです」

これでお金の不安ともサヨナラ!

もっと詳しく畠中先生のお話を読みたい方はこちら!

『サヨナラ、お金の不安』(1200円+税・主婦の友社刊)
http://www.amazon.co.jp/dp/4074163675

子育て世代が知らずにやっている「お金が貯まらない悪習慣&行動」を大研究。お金を貯めるのが驚くほどラクになるアドバイスが満載です!

畠中雅子/ファイナンシャルプランナー
社会人の娘、大学生、高校生の息子の母。実体験に基づく的確なアドバイスに定評があり、多数のメディアで幅広く活躍している。『Como特別編集 子育て中でも貯金ゼロでも1000万円貯める10のルール』(主婦の友社)、『どっちがお得?定年後のお金』(高橋書店)など著書多数。

取材・文/池田純子
ファイナンシャルプランナー
社会人の娘、大学生、高校生の息子の母。実体験に基づく的確なアドバイスに定評があり、多数のメディアで幅広く活躍している。『Como特別編集 子育て中でも貯金ゼロでも1000万円貯める10のルール』(主婦の友社)、コミックエッセイ『結婚したらすぐ考えるお金のこと』(KADOKAWA)など著書多数。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

RIRICOCOさん

4485520

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

花ぴーさん

8994397

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

6818191

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...