お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

いざ、たるみ顔から脱出!今すぐできる3つの小顔術

  • クリップ
いざ、たるみ顔から脱出!今すぐできる3つの小顔術
「なんか、顔が丸く浮腫んでいる…」「フェイスラインが垂れてきて、重力に逆らえない!」などと、ショックを受けたことはありませんか?
“顔のたるみケア”と聞くと、「エステにいかなくては…」と思われる方もいるかもしれませんが、自宅でお金もかけずに簡単にケアができるんですよ!
今回は、テレビを観ながらでもできる“丸顔脱出エクササイズ”を紹介します。

“歯茎をなぞるだけ”でフェイスラインを引き締め

「なんだか顔がひと回り大きくなったみたい!」と、朝メイクをしているときに感じたことはありませんか? その原因は、フェイスラインの“たるみ”かもしれません。
口をあまり開けない生活が続くと、顔の筋肉は徐々に衰え、少しずつたるみによりデカ顔に…。

しかし、顔の表情を作っているのは筋肉です! 筋トレという言葉がある通り、顔の筋肉もトレーニングにより引き締めることができるのです。

下膨れや二頰のたるみなど、主に顔の下半分に効果的なのが舌回し運動です。口は閉じたまま、舌を前に出したら、唇と歯の間で舌を大きくグルリと回しましょう。歯茎にそって大きく動かすのがポイントです。
1周したら、次は反対周りでグルリ。なるべくゆっくりと回してくださいね。1日各20回転が目安です。

日本語はあまり口を開かなくても発音しやすいので、筋肉も衰えやすいと言われています。
この舌回し運動は、普段動かしにくい筋肉を意識的に動かすことができ、血行もよくなるので、「顔の表情が暗い」とお悩みの方も、表情が明るくなるかもしれませんよ。
テレビを観ながらでもできますので、お試しくださいね。

嫌な二重顎は“舌出し”で解消!

柔らかい食べ物が好きだったり、姿勢が悪かったりと、さまざまなことが原因でなってしまう二重顎…。痩せ型の体型の方でもなってしまう可能性はあるので、二重顎解消エクササイズを紹介します。

まず肩を下げたら、まずは口を大きく開けて舌を前に伸ばしてください。目で舌を確認できるくらい思い切り出しましょう。
続いて、伸ばした舌を下に降ろし、顎に舌先をつけるイメージで伸ばします。そして、下げた舌を思い切り上に、鼻先に向かってアップ!
次は、舌を右頰に向かって伸ばし、さらに左頬側にも伸ばしましょう。最後は、口の周りで大きく一回転させて終了です。それぞれのポーズを10秒ずつ行いましょう。

ぼんやりむくみフェイスは“温冷水洗顔”にトライ

アルコールを飲み過ぎたり、塩分の多い食事をとったりした翌朝、顔がパンパンになってしまった経験はありませんか? そんなむくみには、温冷水洗顔がおすすめですよ。

お湯で洗顔して汚れを落としたら、冷水を顔にあててしっかり肌を冷やしましょう。続いて、温水に切り替えて顔を温めます。
これを繰り返すことによって血管が刺激され、血行がよくなり、たまった水分や老廃物の排出がスムースになるのです。
部屋でリラックスしながら、冷やしたタオルやレンジで温めたタオルで行っても大丈夫ですよ!

また、皮膚や汗腺に刺激を与えることで毛穴も引き締まり、ハリもでます。メイク前に行うことでメイクのりもよくなりますよ。

女性は毎日鏡を見るので、引き締まってハリのある印象になると、朝からテンションが上がりますよね。筋トレと同じで、毎日少しずつのトレーニングの積み重ねによって、顔の筋肉は鍛えられます! この画面を見ながらもできますので、早速始めてみませんか?

<プロフィール>
宮村さき
美容ライター/コスメコンシェルジュ。
外資系コスメの元トップ販売員。売上1位の実績から、スタッフへのスキンケア研修なども行う。コスメコンシェルジュの資格を取得後、美容コンテンツ制作会社へ入社。編集業務に従事する傍ら、自身の経験を活かした美容テクニックをコラム等で紹介している。

写真© kei907 - Fotolia.com
美容ライター/コスメコンシェルジュ。外資系コスメの元トップ販売員。売上1位の実績から、スタッフへのスキンケア研修なども行う。コスメコンシェルジュの資格を取得後、美容コンテンツ制作会社へ入社。編集業務に従事する傍ら、自身の経験を活かした美容テクニックをコラム等で紹介している。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

95806

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

82022

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

cot.cotさん

60347

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

まつぼっくりこさん

43657

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

フタコトオオイさん

39069

おじさんです。お酒とおつまみとサッカー大好き。特...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

415262

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

404930

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

186020

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

181738

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

cot.cotさん

93151

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

roseleafさん

8706142

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ちゃこさん

4038840

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

ハニクロさん

4142679

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

Asakoさん

6834640

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...