お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【100均】すのこでナチュラルおしゃれな「ミニドレッサー」ができちゃった!驚くほど簡単にできますよ♡

  • クリップ
【100均】すのこでナチュラルおしゃれな「ミニドレッサー」ができちゃった!驚くほど簡単にできますよ♡

100均で手軽に買える「すのこ」を使って、簡単DIY!今回は、新生活にもぴったりなナチュラルでおしゃれな壁面収納のアイデアをご紹介します。

もっと見る⇒⇒壁にあいた画びょうの「穴」をきれいに消す裏ワザ!家にあるモノで即解決♡

材料

すのこ:1枚(45cm×30.4cm)
スノピタ :1セット
すのこの隙間幅の木材 :3枚(すのこの隙間に収まるもの)

すのこ

すのこ

今回はヒノキのミニすのこ(45cm×30.4cm)を使用します。すのこの裏面に2本付いている木材(桟さん)は12mm以上必要)。

スノピタ

スノピタ

すのこをピッタリ壁に取り付けられる専用パーツ)「スノピタ」を使用します。すのこの形状を利用して考えられているパーツなのでDIYの中でも初心者向けです。

桟(さん)を出さないタイプと、桟(さん)側を表にして取り付けるタイプの2種類あり。今回は「さん」が隠れる「オモテタイプ」で作ります。

棚部分の木材

棚部分の木材

棚にする木材は、今回3枚用意しましたが、長さや枚数はお好みで。

すのこによって隙間の幅が違うと思うのですが、その隙間に入る幅の木材を選べば差し込むだけで固定できます。合う木のサイズがない時は、隙間より少し薄めの物を用意し、フェルトやゴムマットなどをかませると調整しやすいです。

もちろん棚の木材はブラケットやビスなどで直接固定してもOK。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

107702

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

79086

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

mamayumiさん

41579

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ひまわり男子さん

40160

家事なんか嫌いだけど、汚いのも嫌な天邪鬼。 普...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

508741

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

278905

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

227652

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

🌠mahiro🌠さん

218786

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

智兎瀬さん

216162

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

花ぴーさん

9082890

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4895137

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

6887047

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

よんぴよままさん

6827147

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ハニクロさん

4158809

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...