お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

人気続行中の『ギョニソ』、メーカー公式サイトのレシピは食べ盛りな子どものお弁当にも役立つ!?試してみた!

  • クリップ
人気続行中の『ギョニソ』、メーカー公式サイトのレシピは食べ盛りな子どものお弁当にも役立つ!?試してみた!

もっと見る⇒⇒企業が教える!キッチンペーパーの裏ワザ3つが超便利♪砂糖はサラサラ、野菜はすっきり

期待以上の味わいで、作って冷凍もできる!ギョニソの磯部揚げ

最後は、「ニチレイ」さんのサイトで紹介されていたレシピを参考に、ギョニソアレンジの定番メニュー「磯部揚げ」を作ってみたのでご紹介します。こちらは作って冷凍できるのがうれしいポイント。

【材料】

・魚肉ソーセージ…2本
・てんぷら粉、青のり…各適量
・揚げ油…適量

【作り方】

1cm厚さの斜め切りにした魚肉ソーセージを、青のり適量を混ぜた天ぷら衣(天ぷら粉のパッケージ表示通りに作る)にくぐらせます。

油で1、2分揚げ焼きしたら裏返し、周りがカリッとするまで揚げたら完成です。

食べてみると、外カリッと、中はフワッとした食感が美味。衣は厚めにするのが個人的にはおすすめです。ギョニソの味はやっぱり強いけど、青のりの磯の香りが爽やかなアクセントになっていました。「さすが定番!」と感じるおいしさ。

今回試した3品のなかで、お弁当のメインにしてもいいのは?と息子に聞いたところ…。答えはなんと「磯部揚げ」でした。「トルネードポテト風」はおいしいけれど、場所を取り過ぎて、ほかのおかずが入らないのが難点だという食べ盛りらしいコメントが(笑)。

好みはありますが、ギョニソのアレンジレシピはどれも簡単に作れて、忙しい朝もパパッとできるのが◎。よかったらぜひ、作ってみてくださいね。

写真・文/北浦芙三子

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

happydaimamaさん

8984939

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

*ココ*さん

6374863

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

花ぴーさん

8995401

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

🌠mahiro🌠さん

21028738

 🤔🤨🤬😬🧐🤫