お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

面倒な「魚焼きグリル」のお掃除がグンとラクになる裏ワザ。焼く前の「ひと工夫」がポイントなんです♪

  • クリップ
面倒な「魚焼きグリル」のお掃除がグンとラクになる裏ワザ。焼く前の「ひと工夫」がポイントなんです♪

もっと見る⇒⇒スーパーの『うなぎ』を買ってきたらすぐやること。まさかの"高級"うなぎに大変身!至福の味に♡

3.網にお酢・油を塗る

焼き網も魚の油がついて固まり、ギトギトになってしまう部分。油が冷えて固まるとなかなか頑固で洗うのも大変になってしまいます。

そうなる前に、焼く前に焼き網にお酢や油を塗って温めておくのがおすすめ。魚をひっくり返すときにも皮や身がくっつかずきれいに焼き上がります。

4.専用の石(グリルストーン)を敷く

「グリル敷石」などの名称で販売されているグリルストーン。グリルに入れる水代わりに受け皿に小石をバラバラと入れて使います。油や汚れを吸収してくれるので、お手入れが簡単。全体が黒く汚れたら不燃ごみで処理するだけ。

ただし、グリルの材質や構造により危険な場合もあるため、必ず取扱説明書で確認してから使ってください。

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

172213

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

157623

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

130690

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

90058

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

mamayumiさん

57763

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

472756

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

455979

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

316493

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

まつぼっくりこさん

282329

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

智兎瀬さん

157324

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

happydaimamaさん

9378666

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

花ぴーさん

9036504

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ハニクロさん

4148041

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8589447

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ちゃこさん

4043923

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...