お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

甘いのはどっち?正解のパックを選べるようになる!美味しい〈いちご〉の選び方

  • クリップ
甘いのはどっち?正解のパックを選べるようになる!美味しい〈いちご〉の選び方

もっと読む⇒⇒ピーマンの肉詰めは"縦半分"に切りません!こうすれば剥がれにくいんです♪

②完熟したいちごを見分ける方法

いちごは完熟している方が甘みが強く、果汁も多くジューシー。完熟しているか見分けるためには、ヘタ付近の果肉とつぶつぶに注目しましょう。

果肉がヘタの近くまで赤くなっているのが完熟している証拠。このような状態のいちごを選ぶのが正解です。

このように白っぽいものは、未熟な状態なんだそうです。より赤の色が濃く、光沢や艶のあるものを選びましょう!

つぶつぶが赤いのが完熟している証拠。このような状態のいちごを選ぶのが正解です。

一般的には黄色や緑色っぽい色をしているようですが、熟すにつれて赤くなるそうです。

③甘い部分が多いいちごを見分ける方法

いちごは果肉の場所によって糖度に違いがあります。より甘い部分が多いいちごを見分けるためには、糖度が高い部分の大きさに注目しましょう!

いちごは先に熟し始める先端ほど、糖度が高いです。

いちごの先端が尖っているものより、平べったくなっているものが、より甘い部分が多いいちごの証拠。左側のいちごを選ぶのが正解です。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

95409

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

36764

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

19209

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ねこじゃらしさん

18343

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

17328

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

舞maiさん

428650

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ねこじゃらしさん

113140

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

108959

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103995

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

智兎瀬さん

100889

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

おおもりメシ子さん

8626540

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ひこまるさん

11125548

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

roseleafさん

8774032

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

コストコ男子さん

12520302

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...