お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【古文書】を「こぶんしょ」と読み間違えてない?【読めないとちょっと恥ずかしい漢字クイズ】

  • クリップ
【古文書】を「こぶんしょ」と読み間違えてない?【読めないとちょっと恥ずかしい漢字クイズ】

もっと見る⇒⇒【小人数】を「しょうにんずう」と読んだら笑われる!?まさかな読み方とは【読めそうで読めない漢字クイズ】

【古文書】の読み方の正解は…

=「こもんじょ」でした!

「古文」は「こぶん」と読みますが、「古文書」は「こもんじょ」と読みます。「ぶん」と「もん」に明確な使い分けのルールはありませんが、歴史的な言葉には「もん」が使われる傾向が。さらに「書」が「しょ」ではなく「じょ」なのは、日本語特有の「連濁」という音変化によるもの。

実は意外と難しい文法が詰まった言葉「古文書」をご紹介しました。

まとめ/meiko 参考/デジタル大辞泉(小学館)、実用日本語表現辞典

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

172963

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

mamayumiさん

53528

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

45283

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

cot.cotさん

44300

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

41546

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

智兎瀬さん

254695

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

236339

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

233551

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

149184

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

147563

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

ひこまるさん

11174911

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12542420

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

roseleafさん

8803141

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

RIRICOCOさん

4554050

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

おおもりメシ子さん

8647501

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...