お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

どうも気になってしょうがない…!店員さんの言動集

  • クリップ
どうも気になってしょうがない…!店員さんの言動集
飲食店やアパレル店などで、つい気になってしまう店員さんの言葉づかいや態度ってありますよね。今回は既婚女性100人にそんな体験談の数々を聞いてみました。ちょっと笑ってしまうものから、イラッと来る店員あるあるまで、いろんな回答が集まりましたよ~。

笑ってはいけないけど…気になるしゃべり方

・「若い男の店員さんが、『いらっしゃいませ』も、『ありがとうございました』も語尾をきゅっとあげて、お姉っぽいイントネーションだった」

・「中華料理やさんの店員さんで語尾が必ず『しゅ』になる人がいます。「餃子3つでしゅ」とか。笑ってはいけないですが笑っちゃいそうになります」

・「近くのスーパーの店員さん(50代のおばさん)が中森明菜ばりに声が小さい。『よろしいで…?』『かしこまりま…』など、いつも最後までちゃんと聞こえた試しがない」

ついツッコみたくなっちゃう滑舌やしゃべり方のクセ!気になるけど、笑ったら失礼だしそっと耐えるしかありません。まあ滑舌は仕方ないとしても、声の大きさはもう少し頑張って欲しいような気も。

ほめ上手なのか下手なのか…アパレル店員の言葉

・「ドレスショップの店員さんに試着をした後、『雰囲気持ってます』って連呼された時はすごく気になりました。言われる度に『なんの?』と思いましたが、多分褒められているんだろうとポジティブに受け止めました」

・「服屋さんに行った時に店員さんが、『こなれ感』という言葉をやたら使っていた事です」

よかれと思って言ってくれているんでしょうが、残念ながらお客様の心には届かなかったみたいですね。こなれ感…ってそんなに大事なものなのでしょうか?

自然にタメ口混ぜてくる店員さんも多い

・「相槌を打つときに軽く『うん』とタメ語になっている人がいる。タメ口のつもりではないんだろうけど。『うん、うん』とか言っている人、すごく気になります」

・「『あ、そうですか』と相槌を打つ店員さん。『さようでございますか』と言ってほしい」

相槌を中心に、さりげな~くタメ口を使ってくるのが気になるという声も。自覚は無いのかもしれませんが、「結構イラッとする」人もいるので、うまく使い分けてほしいものです。

気にしても仕方がないと思いつつ、ついつい気になってしまう店員さんの言動。注意するほどでもないことは、クスっと笑って流すくらいがちょうどいいのかもしれませんね!

文/craft-ark
※20~40代の既婚女性100人を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケート調査より
写真© one - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57353

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

45766

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

38274

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

*ココ*さん

30616

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

349648

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

311936

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235756

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

204936

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

RIRICOCOさん

4527108

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ちゃこさん

4059553

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

おおもりメシ子さん

8612098

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

6905867

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

コストコ男子さん

12505603

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...