お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【やせる節約レシピ】大豆ミート五目ごはんの作り方。戻す手間なし、炊飯器で簡単に作れます!

  • クリップ
【やせる節約レシピ】大豆ミート五目ごはんの作り方。戻す手間なし、炊飯器で簡単に作れます!

お肉より低カロリー・低脂質な話題のヘルシー食材「大豆ミート」。物価高の今、実は生の肉よりも安く買えることもあります。今回は、栄養たっぷり&味も抜群で超お手軽な、大豆ミートを使った「五目炊き込みごはん」のレシピをご紹介!

大豆ミートの五目炊き込みごはん

材料を用意して、炊飯器で炊くだけの五目炊き込みごはん。大豆ミートを戻す手間がいらないので、大豆ミート初心者さんもチャレンジしやすい、おすすめレシピです。

【材料(作りやすい分量)】

大豆ミート(ミンチ〈ドライ〉):50g
米:2合(360ml)
油揚げ:1枚
ごぼう:50g
しいたけ:2個
さやいんげん:5本

A
だし:500ml
しょうゆ、酒、みりん:各大さじ1
塩:小さじ1/3

【準備】

・米は洗って30分ほど水にひたし、水けをきる。
・油揚げは短い辺を半分に切ってから1cm幅に切る。
・ごぼうはささがきにする。
・しいたけは薄切りにする。
・いんげんは斜め切りにする。

【作り方】

1.炊飯器の内がまに具材とAの調味料をすべて入れ、ふつうに炊く。

2.炊き上がったらさっくりとまぜ、10分ほど蒸らす。

…はい、これで完成です!

和食の定番・五目炊き込みごはんが、いつもよりヘルシーに。炊飯器にお任せであっという間にできちゃうので、毎日忙しい人にこそぜひ試していただきたい!

料理/牛尾理恵 監修/石原新菜

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

84660

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

83248

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

まつぼっくりこさん

68914

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

にゃんtaroさん

54893

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

*ココ*さん

25298

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

415260

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

410181

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

212299

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

159600

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

95653

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

ちゃこさん

4038050

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

roseleafさん

8704268

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

6420718

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

桃咲マルクさん

6934465

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

4141758

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...