お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

パワースポットから一足遅いお花見まで!手軽に行けるリゾート「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」への旅

パワースポットから一足遅いお花見まで!手軽に行けるリゾート「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」への旅
投稿日: 2025年4月15日 更新日: 2025年4月15日
閲覧数: 835
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
スタイリスト タレントさんのメディア出演時、webサイト、ライフスタイ...
都内からアクセスが良く、自然・温泉・アクティビティなどが楽しめることから人気のエリア、箱根。

そんな箱根の魅力をギュッとコンパクトに、余すところなく存分に体験できるリゾート宿泊施設が「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」です。

芦ノ湖のレイクサイドに佇むまるで美術館のような見どころのあるホテルに温泉、注目のパワースポットや、お花見まで、普段の喧騒から離れ、癒しとリフレッシュができる1泊2日の春旅に出かけてきましたので、オススメのポイントやスポットをご紹介します!

箱根の自然に溶け込むように建てられた芦ノ湖畔に佇む歴史あるホテル

箱根の自然に溶け込むように建てられた芦ノ湖畔に佇む歴史あるホテル

「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」は芦ノ湖畔の自然の中に建てられたホテル。円形の2つの建物が特徴的で、設計したのは昭和を代表する建築家の村野藤吾さん。

芦ノ湖畔の優れた景観を損なわないよう、空地に建物が配置されているので自然に馴染み、ホテルにいながら自然の中にいるような感覚になる場所です。

村野さんの設計する建物には「曲線」が使われていることが特徴で、外観だけではなく、ホテルの中にも多くの曲線が使われているスポットがありました。

とりわけ螺旋階段はレトロで華やかで、思わず写真に納めたくなること間違いなし。上から見ると手すりがハートになっている螺旋階段もあり、結婚式を挙げるカップルの人気フォトスポットにもなっているそうです!ぜひ探してみてください!

お部屋からは箱根の自然が見え、とても落ち着ける空間。椅子やライトなどのインテリアも重厚感があり、おしゃれ。芦ノ湖が見えるお部屋もあるようで、そちらも気になる…!

お食事は夕食・朝食共にバイキング形式の「レストラン レイクサイドグリル」を利用しましたが、地元の食材はもちろん、ライブキッチンで調理されるローストビーフや天ぷらにオムレツ、また名物のカレーライスも美味。

スイーツも充実していて、特にジェラートが絶品!何種類かミックスして食べることもできました。

“温泉コロッセオ”と称される開放的な温泉&芦ノ湖と一体化できる絶景温泉

“温泉コロッセオ”と称される開放的な温泉&芦ノ湖と一体化できる絶景温泉

箱根といえば、温泉。「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」では箱根十七湯で一番新しい「蛸川温泉」に入ることができます。

テレビ番組で“温泉コロッセオ”と紹介された人気の「蛸川温泉 箱根 湖畔の湯」は、とにかく広く、開放的な露天風呂が最大の見どころ。ゆったりと足を伸ばして、つかることができて幸せの極み。

内風呂にはミストサウナに水風呂まで完備!女湯には水風呂が設置されていないことが多いので、サウナーとしてはとてもうれしい仕様。露天風呂の隣に外気浴スペースもあり、心地よく整うことができました。

さらに「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」に隣接する「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館」も気になっていたので、入ってみることに。ホテルから徒歩5分ほどの距離でした。

こちらは”絶景”と銘打っている通り、芦ノ湖を目前に望むことができるインフィニティな露天風呂がとにかくすごい!

ボーッと何も考えずにただただ静かな湖を眺めながら入る温泉は格別。

また露天風呂の前にスチームサウナがついていたのですが、こちらからも芦ノ湖を眺められて感動!自然を眺めながら入るサウナもまた格別でした。

箱根随一のパワースポット「九頭龍神社」へお参り

箱根随一のパワースポット「九頭龍神社」へお参り

「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」の先には、パワースポットとしても有名な「九頭龍神社」が!ホテルからは徒歩20分ほどの距離にあり、ガイドさんが案内してくれるネイチャーツアーも行っているとのことで、参加してみました。

行きは芦ノ湖畔からモーターボートでおよそ5分。「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」の芸術的な外観はもちろん、富士山も見ることができ、またフォトスポットとしても人気の鳥居をボートの上から見ることができるのも貴重な体験!

静かな森の中にひっそりと佇む九頭龍神社、空気も澄んでいて、とても神秘的。恋愛成就にご利益が。

また少し歩いていくと、勝負運にご利益がある「白龍神社」もあり、こちらにもお参りすることができます。

ホテルまではおよそ20分、ガイドさんが植物の説明やトリビア、また鹿のフンまで!楽しく案内してくださり、ちょうど良い散策時間となりました。

箱根園にあるシンボル「芦ノ湖畔の一本桜」の夜桜で至福の一杯

箱根園にあるシンボル「芦ノ湖畔の一本桜」の夜桜で至福の一杯

都内近郊では見頃を過ぎた桜ですが、箱根では4月の中旬頃が桜の見頃。

ホテルに隣接した箱根園のランドマーク的存在の「湖畔の一本桜」は芦ノ湖畔のこの時期の風物詩で、多くの人が訪れるのだとか。

この桜をホテルの宿泊者が独り占めできるイベント「芦ノ湖畔の一本桜BAR」が4月27日までの週末に開かれています。

樹齢約100年、5本の大島桜が寄せ植えされた壮大な桜の木。訪れた日はまだ花を咲かせてはいませんでしたが、夕暮れの芦ノ湖の景色に浮かぶ姿が幻想的。

夜桜BARでは桜にちなんだアルコールはもちろん、ノンアルコールドリンクも無料でいただくことができます!

昼間の賑やかさとはまた違い、しっとりとお花見を楽しむことができます。

コツ・ポイント

「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」へは、小田原駅から無料送迎シャトルバスも運行していて、便利!

フォトジェニックなスポットが満載で、ホカンスはもちろん、周辺のアクティビティも豊富で、癒しも、遊びも両方が楽しめるのが大きな魅力だと感じました。
ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。


SNSでシェア
詳しく見る