お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

乾電池、開封してそのまま保管してない?長持ちさせるのにキッチン消耗品が使える!【災害時対策にも】

  • クリップ
乾電池、開封してそのまま保管してない?長持ちさせるのにキッチン消耗品が使える!【災害時対策にも】

もっと見る⇒⇒冷めたピザはレンジで温めないで!焼きたての味を復活させる3分裏ワザ。トースターも使いません

保管方法については以上になりますが、保管していた乾電池を使うときにも注意点があります。

まず、保管していた電池の両極部分が汚れていると電池が作動しない可能性があるので、使用前には乾いた布などできれいに拭いてから使うようにしましょう。

あと、乾電池を2個入れて使う場合には、新旧の乾電池を一緒に使うと古い電池が先に切れてしまうことで新しい電池のエネルギーの消耗が激しくなり長持ちしなくなってしまうことがあります。

なので、古い電池と新しい電池は一緒に使わず、2個とも同タイミングで同じ種類・メーカーの新しい乾電池に取り換えて使うようにしましょう。

せっかく買っておいた乾電池がいざ使いたいときに使えないなんて本末転倒ですよね。そうならないためにも今回知った方法でしっかり保管し、乾電池を無駄にしないようにしましょう!

あと、乾電池はあまり多く持たないことも大切なポイントですね☆

いざというときに備えてご自宅の乾電池の保管方法を見直してみてはいかがでしょうか?

写真・文/JUNKO ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

92537

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

68693

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

22310

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

15574

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

14572

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

1

舞maiさん

428441

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

128334

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

happydaimamaさん

108916

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ねこじゃらしさん

98780

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

97355

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

ハニクロさん

4175215

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

花ぴーさん

9193968

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

🌠mahiro🌠さん

21369805

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

roseleafさん

8774991

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

6820392

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標