お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

カレー鍋を洗ってもスポンジがギトギトしません♪おすすめ裏ワザ3つ!

  • クリップ
カレー鍋を洗ってもスポンジがギトギトしません♪おすすめ裏ワザ3つ!

もっと見る⇒⇒着古したヒートテックなど、まだ捨てないで~!意外な使い道でまだまだ大活躍するんです

方法その①いらないポイントカードでこすり落とす

お財布の中に、アプリ移行で不要になった「ポイントカード」はありませんか?

紙製だと無理がありますが、プラスチック製のポイントカードならお鍋洗いにピッタリです。

軽く力を加えたときに、たわむくらいの薄い素材がベスト。鍋の曲面にフィットするので、簡単にカレーの汚れを落とせます。

カードをスーッと滑らせるだけで、汚れがみるみる落ちていく~!ザッと汚れを落としたあとは、ぬるま湯ですすぎましょう。

スポンジで仕上げ洗いをしましたが、黄色く染まらずキレイなままです。

使ったあとのカードは、ぬるま湯でさっと洗えば再び使えます。古びてきたら、ポイッと惜しみなく捨てられるところがよいですね。

方法その②麦茶パックの出がらしで下洗いする

夏場になると、自宅で麦茶を淹れる機会も多いですよね。そこでおすすめしたいのが「出がらしの麦茶パックを使う方法」です!

麦茶にはわずかに油を分解する成分が含まれていて、油分の多いカレー鍋を洗うにはぴったりなのだとか。

袋を破らないよう、軽い力でクルクルと回すようにこするのがポイントです。

1~2分ほどこすって水ですすぐと、カレーの汚れがここまで落ちました!あとはスポンジで仕上げ洗いするだけ。

麦茶の出がらしは油でベトベトになりますが、もともと捨てる予定のものなので惜しくありません♪

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

112380

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

88652

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

72288

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

71708

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

386849

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

374800

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

まつぼっくりこさん

229837

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

192559

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

cot.cotさん

101735

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

よんぴよままさん

6738049

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

Asakoさん

6838632

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5384260

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

happydaimamaさん

9168856

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

9023812

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...