お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

昨年のカレンダー捨てるの待って!家じゅうで役立つ便利グッズに大変身するんです♪

  • クリップ
昨年のカレンダー捨てるの待って!家じゅうで役立つ便利グッズに大変身するんです♪

もっと見る⇒⇒上下に動かなくなったファスナーの直し方。「ウソでしょ、簡単すぎる…!」

ゴミ箱・収納ボックスとして活用!

続いて紹介するのは、折り紙のように折ってゴミ箱や収納ボックスとして活用する方法です。この活用術はカレンダーに限らず、読み終わった新聞紙や印刷ミスのコピー用紙などでも作れるので、知っておけば役立つこと間違いなし!

1. カレンダーを縦長にして置き、上部を三角に折って、折り目を付けます。

2. 反対側も同じく、三角に折って、折り目を付けます。

3. 折り目を付けたら開いて、下から半分に折ります。

4. さらにもう半分に折って、折り目を付けます。

5. 折り目を戻して3の状態にしたら、四隅を中心の線に合わせて三角に折ります。このとき上側の紙は、表面のみを折ります。

6. 5の状態にしたらそのまま三角の辺に合わせて折り、折り目をつけます。

7. 反対側も同じように折り、折り目をつけます。

8. 折り目を開いて、上半分を下側に折ります。

9. 8の赤丸部分をつまみながら手前に引くと、折り目に沿って9の形になります。

10. 折り目に沿って後ろ側を写真のような形に折ります。

11. 耳の部分を手前に折ります。 

12.  耳の先端を白い三角に入れ込んだら完成です。

完成形がこちらです。深さがあるので、ゴミ箱として使用しても、ミニ収納ボックスとして活用しても便利!この時期なら、卓上に置いてみかんの皮入れとして使っても良いですね。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

124417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

75494

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53485

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

51642

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

happydaimamaさん

33944

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

395299

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

366076

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

213957

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

149670

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

113086

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

🌠mahiro🌠さん

21041875

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

おおもりメシ子さん

8579654

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ひこまるさん

11030240

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12470381

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...