お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

昨年のカレンダー捨てるの待って!家じゅうで役立つ便利グッズに大変身するんです♪

  • クリップ
昨年のカレンダー捨てるの待って!家じゅうで役立つ便利グッズに大変身するんです♪

もっと見る⇒⇒上下に動かなくなったファスナーの直し方。「ウソでしょ、簡単すぎる…!」

柄を切り抜いてブックカバーとして活用!

今回は赤枠部分の柄でブックカバーを作ってみました!

文庫本のカバーと合わせて、柄の位置調整を行います。

イメージできたら、文庫本の縦幅に合わせてカレンダーを折ります。このとき、文庫本のカバーよりもほんの少しだけサイズに余裕を持たせておくと、完成時に文庫本のカバーごと覆うことができます。

サイズ調整して折り曲げた状態がこちら。あとは文庫本にあてて折り目をつければ完成!

カレンダーの縦幅、横幅が余りすぎる場合は、少し切って調整してください。今回は、縦幅はそのままに、横幅だけ少し切って調整しました。

横幅が短いように見えますが、案外このくらいまで切ってしまっても外れることなくカバーできます◎

表面がこちら。なんだか想像以上にいい感じにできちゃいました!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

54782

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

37137

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

34695

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

*ココ*さん

28291

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

355241

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320064

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235678

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

195130

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

花ぴーさん

9121941

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

コストコ男子さん

12505137

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5394054

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4905147

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

なが みちさん

3793051

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...