お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

昨年のカレンダー捨てるの待って!家じゅうで役立つ便利グッズに大変身するんです♪

  • クリップ
昨年のカレンダー捨てるの待って!家じゅうで役立つ便利グッズに大変身するんです♪

もっと見る⇒⇒上下に動かなくなったファスナーの直し方。「ウソでしょ、簡単すぎる…!」

柄を切り抜いてブックカバーとして活用!

今回は赤枠部分の柄でブックカバーを作ってみました!

文庫本のカバーと合わせて、柄の位置調整を行います。

イメージできたら、文庫本の縦幅に合わせてカレンダーを折ります。このとき、文庫本のカバーよりもほんの少しだけサイズに余裕を持たせておくと、完成時に文庫本のカバーごと覆うことができます。

サイズ調整して折り曲げた状態がこちら。あとは文庫本にあてて折り目をつければ完成!

カレンダーの縦幅、横幅が余りすぎる場合は、少し切って調整してください。今回は、縦幅はそのままに、横幅だけ少し切って調整しました。

横幅が短いように見えますが、案外このくらいまで切ってしまっても外れることなくカバーできます◎

表面がこちら。なんだか想像以上にいい感じにできちゃいました!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

82924

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

59659

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

53754

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

50643

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

47415

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

376534

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

168535

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

138975

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

117522

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ねこじゃらしさん

99308

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

happydaimamaさん

10023101

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

花ぴーさん

9208299

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

コストコ男子さん

12524632

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

よんぴよままさん

6865632

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

Asakoさん

6961994

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...