お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

整理収納アドバイザーが「買わないと決めたモノ」3つ。「買ってもゼッタイに捨てることになりますよ!」

  • クリップ
整理収納アドバイザーが「買わないと決めたモノ」3つ。「買ってもゼッタイに捨てることになりますよ!」

もっと読む⇒⇒月の食費2万円台の人が「ドラッグストアで買う!と決めている食品」3つ

カゴ型の収納ボックス

100均でも売っている、お手頃なカゴ型の収納。使わないときは重ねてしまえるので、私も以前はガンガン愛用していました。

でもあるとき、「これってあまり使い勝手よくないな…」と感じたんです。その理由のひとつが汚れること。

カゴ型はフタがついていないうえに、網目からもホコリや髪の毛がめちゃくちゃ入り込むんです!気がつけば、カゴの中は汚れまみれ。すべて中身を出して掃除する…という名もなき掃除をしなくてはならず、これが地味に大変でした。

おもちゃ棚

子どものおもちゃを収納できる専用の棚は、見た目が可愛いですよね。わが家も子どもが3人いるので、「おもちゃ棚いいな…」と何度も買いそうになりました。

でも、あえて買わなかったのは“なくても困らない”から。子どもはカゴを見つけると、ゴミ箱のようにおもちゃを詰め込むので、きれいなおもちゃ棚を維持するのはとても大変です。

収納が多いだけおもちゃも買ってしまうのも悪循環だと感じました。

ズボラな私は、可愛い棚を買ってもおもちゃを詰め込んだままになるのが目に見えていたので、おもちゃ棚は買わない!を貫き続けて早10年。今では成長とともにおもちゃが減って、棚自体いらなくなりました。

おもちゃ棚は後から何に使うかも困るので、カラーボックスなどいろいろなことに使える収納の方が後々困りません。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

237811

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

154563

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

54878

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

35215

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

23920

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

442867

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

295502

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

240116

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

233604

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

140059

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

*ココ*さん

6971845

素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...

Asakoさん

7003693

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

花ぴーさん

9282793

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

香村薫さん

5405880

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

RIRICOCOさん

4556688

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...