お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

さつまいもを「レンチン」で焼き芋みたいに甘く&ホクホク食感にする【裏ワザ】

  • クリップ
さつまいもを「レンチン」で焼き芋みたいに甘く&ホクホク食感にする【裏ワザ】

もっと見る⇒⇒乾いちゃったウェットティッシュやおしぼり、捨てないで!使い切る便利な活用術

レンジにかけただけなのに、売っているお芋に負けない甘さが!

見てください、このホックホック感!私はシルクスイートを使ったのでさらさらのなめらかなお芋になりましたが、別の種類のお芋だとまた食感が異なって楽しいかも♪

また、熱いうちにビニール袋に入れて寝かせるとしっとり感も増して、さらにおいしくなりますよ。

なぜ美味しくなるの?

サツマイモのでんぷんが糖にかわる温度が約70度。最初に一気に熱して70度近くまで温度をあげてから、その温度をキープして温めることで、甘みがぐんぐん増して、レンジでチンしただけとは思えない美味しさになるわけです。塩水につけるのは、スイカに塩を振るのと同じ原理。甘さを感じやすくなるのだそう。

いかがでしたか?みなさんも今回の裏ワザを使って、秋の味覚を手軽に楽しんでみませんか?

撮影・文/龍タラ

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

47536

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

41025

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

cot.cotさん

23696

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ねこじゃらしさん

23485

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

218270

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

198164

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

153043

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

142251

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88238

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

おおもりメシ子さん

8643176

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ハニクロさん

4188676

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ちゃこさん

4082428

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

*ココ*さん

6911652

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

なが みちさん

3805969

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...