お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

さつまいも、実は冷凍できるって知ってた?!便利でおいしい冷凍保存のコツとは?

  • クリップ
さつまいも、実は冷凍できるって知ってた?!便利でおいしい冷凍保存のコツとは?

もっと見る⇒⇒乾いちゃったウェットティッシュやおしぼり、捨てないで!使い切る便利な活用術

3.ゆでて冷凍

3つ目は、ゆでてから冷凍する方法です。

輪切りにしてあく抜きしたものを10分ほどゆでます。

ゆであがったらざるにあげて粗熱を取り、その後キッチンペーパーで水分を拭き取ります。

あとは1つずつラップで包み、保存用袋に入れて密封したものを冷凍室に入れればOK。

ゆでて冷凍したさつまいもはこちらです。冷凍したと言わないとわからないくらいそのままですね^^;

こちらを食べる際には、冷蔵庫で解凍するほうが良いようです。電子レンジの解凍でもいいのですが、ゆでたさつまいもは水分が抜けやすくなっているので食感がパサつきやすくなるのだとか。

冷蔵庫で解凍したものを食べてみると、焼いたときよりもしっとりしていて、少しデザート的な感じでした。すでに火が通っているので、さっと作る炒め物などにも使えますよ。こちらも2~3週間冷凍保存可能です。

普段使いやすい状態で冷凍しておけば、いざというときにすぐに使えるので便利ですよね☆皆さんもぜひ冷凍さつまいもを試してみてください!

取材・文/JUNKO ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

133070

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

舞maiさん

123690

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

112986

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

はるあやさん

80273

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

まつぼっくりこさん

79397

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

舞maiさん

409851

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

397967

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

まつぼっくりこさん

275320

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

272130

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

はるあやさん

121819

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

Asakoさん

6841945

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

RIRICOCOさん

4509424

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3784654

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

roseleafさん

8713548

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ハニクロさん

4145931

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...