お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ティッシュボックス、空になっても捨てないで!実は家じゅうのスッキリに使えるんです♪

  • クリップ
ティッシュボックス、空になっても捨てないで!実は家じゅうのスッキリに使えるんです♪

もっと見る⇒⇒乾いちゃったウェットティッシュやおしぼり、捨てないで!使い切る便利な活用術

マグネットで冷蔵庫やボードに貼りつけて小物入れに

ティッシュボックスを半分にカットして、マグネットで冷蔵庫やマグネットボードに貼りつければ、簡易的な小物入れが完成です。

重いモノ入れるのは難しいですが、輪ゴムやナイロン袋、ペン類など、“そこにあると助かる”的なものを入れておくのにとても便利です。

冷蔵庫の中の食品の仕切りとして活用!

冷蔵庫の食品を保管する時にその仕切りとして活用します。食品の種類によって分ければ、整理されてとても便利。

特に野菜や果物類は生鮮食品なので、むき出しでずっと入れておくと冷蔵庫の中が菌の温床に。清潔に保管するためにも仕切りがあると便利です。

汚れが気になりだしたら捨てて新しいティッシュボックスに変えるだけ。余計な掃除の必要もなくなり、常に清潔に食品を保管することが可能です。

ティッシュペーパーの空き箱は、軽くて薄い素材なので加工しやすいのも特徴です。また生活の中にフィットしやすい大きさなので、少しカットしたり、工夫したりするだけで、使い勝手のよい収納アイテムに。

次にティッシュペーパーを使いきったら、空き箱を色々活用してみてはいかがでしょうか。

撮影・文/YOKO

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

75469

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

37585

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

35257

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

24180

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

390365

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

117713

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

108209

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103082

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

91878

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

なが みちさん

3798205

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

香村薫さん

5397880

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

よんぴよままさん

6858650

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

Asakoさん

6948232

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...