お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【ライフハック】ドライヤーの先端のカバー、つけたまま使ってない?見逃されがちな正しい使い方とは!

  • クリップ
【ライフハック】ドライヤーの先端のカバー、つけたまま使ってない?見逃されがちな正しい使い方とは!

上下に動かなくなったファスナーの直し方。「ウソでしょ、簡単すぎる…!」

ドライヤーの正しい使い方はこうだった

では、ノズルをどのタイミングで着脱して使用するのが正解なのでしょうか。

まずは、ノズルを外して濡れた髪の根本から乾かします。

全体が8割ほど乾いたらノズルの出番です!

しっかりセットしたい前髪やサイド部分に向けて風をあて、くしを使ってブローします。

ノズルをつけると風の範囲が狭くなります。髪全体を乾かす際は外し、セットする時に取り付けるのが正解。ノズルの着脱で風の当たる範囲を調節し、効率よくドライヤーを使用してみてくださいね♪

※ノズルは、メーカーや機種によってさまざまな種類があります。速乾タイプのノズルもあるようなので、お手持ちのドライヤーの取扱説明書をご確認ください。

文・写真/mayumi

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

127577

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

52205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

42147

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

28378

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

22360

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

375276

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

239568

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

137122

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

127597

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ねこじゃらしさん

86927

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

コストコ男子さん

12528655

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

おおもりメシ子さん

8634566

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

桃咲マルクさん

7079602

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

🌠mahiro🌠さん

21381271

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

香村薫さん

5400439

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...