お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

使用済みラップ、捨てたらもったいない!掃除をラクにする超便利アイテムになるんです♡

  • クリップ
使用済みラップ、捨てたらもったいない!掃除をラクにする超便利アイテムになるんです♡

もっと見る⇒⇒【ダイソー】ブックスタンドの意外な使い道!リピ買いするほど家中で大活躍しています♡

【キッチン編】汚れやグラスが使用済みラップ掃除でピカピカに!

まずはキッチン。使用済みラップは、「洗剤パック」や「くしゃくしゃにしてスポンジ代わり」にするなど、掃除の便利アイテムとして使えるんです。さっそくやってみました!

【手順はどの場所でも共通】

(1)水アカや油汚れにキッチン用洗剤をかける(洗剤は重曹水、クエン酸水、中性洗剤など汚れに合わせて)。

(2)上から使用済みラップを被せて、しばらく放置(放置時間の目安は使う洗剤の注意書きに従うのが無難)。

(3)ラップをくしゃくしゃに丸めて軽くこすったあと、布巾などで拭き取って終了。

●コンロ周り

今回は、『キッチンマジックリン』を使って、30分のラップパックを試しました。

ガラストップは油汚れがスルッと取れて爽快♪五徳周りの焦げ付きまで全部取れるには至らなかったのですが、全体的にキレイになって満足。

とくに、ガラストップ横の隙間には、ラップが細かいところにもフィットして汚れがすっきり!

ちょっと分かりづらいですが、茶色いこびりつきがなくなりました。

●レンジフード

ラップパックが絶大な効果を発揮!ここは以前、『キッチンマジックリン』を吹き掛けて拭き掃除をしたとき、洗剤が垂れて何度拭いても変な跡が取れず困っていたのです。

でも、ラップを使えばこの通り!同じ洗剤でも垂れずに漬け置きができました。30分パック後にはがして拭いたら、その部分だけムラなくピカピカに。

ラップでパックすると、洗剤を何時間でも密着させられるのが便利ですよね。

小さいラップなら、蛇口根元の「こそうじ」におすすめです♪

また、パックせずにくしゃくしゃに丸めた状態でそのままスポンジ代わりしてもOK。シンクのこすり洗いや、グラス磨きなどに使えます。使用済みラップ、やりますね!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

にゃんtaroさん

155751

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

78498

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

舞maiさん

69286

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

65880

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

智兎瀬さん

58928

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500778

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

461136

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

342215

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

252375

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

192830

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

ひこまるさん

11051957

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4880129

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

4046696

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

香村薫さん

5386937

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...