お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「ビュッフェ」と「バイキング」の違い。正しく言えたら天才!

  • クリップ
「ビュッフェ」と「バイキング」の違い。正しく言えたら天才!

一見同じように思える「ビュッフェ」と「バイキング」。でも、実はこの2つには明確な違いがあるんです。今回は「ビュッフェ」と「バイキング」の違いを知り、ちょっとした豆知識で「できる人」にランクアップしましょう♪

もっと読む⇒⇒「ぶどう」を買ったらすぐやること!最初にやると美味しさ長持ち♪

まずは「ビュッフェ」から

「ビュッフェ」という言葉は、フランス語で「飾り棚」を意味しますが、現在ではセルフサービスで立食形式の食事を指すようになっています。お皿に好きな料理を取り分け、自分のペースで楽しむスタイルが特徴です。

多くの場合、ビュッフェ形式の食事は食べ放題のイメージがありますが、実は必ずしもそうではありません。提供される料理の一部を選び、それに応じた料金を支払うスタイルも「ビュッフェ」と呼ばれます。

では「バイキング」とは?

「バイキング」は、実は日本で生まれた和製英語なんです。そのルーツは、スカンジナビアの伝統的な食事形式「スモーガスボード」にあります。

このスタイルが1958年に帝国ホテルで初めて紹介された際、豪快に食べる印象から「バイキング」という名前がつけられました。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

78150

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

68334

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

48448

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

miyuremamaさん

31501

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

5

cot.cotさん

28164

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

451448

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

302158

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

智兎瀬さん

292952

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

236132

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

132174

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

ちゃこさん

4089295

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

michiカエルさん

4974100

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

happydaimamaさん

10462113

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

香村薫さん

5406287

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

7010651

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...