お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「ライフジャケット風」「ライフジャケットもどき」に注意喚起。見た目で選ぶと命を落とす原因に!

  • クリップ
「ライフジャケット風」「ライフジャケットもどき」に注意喚起。見た目で選ぶと命を落とす原因に!

③股ベルトがついていること

股ベルトは、落水時の衝撃や水中での動きにより体がライフジャケットからすり抜けるのを防ぐためのものです。「股ベルトがなければライフジャケットを装着していても意味がない」と言う専門家もいるほど重要です。

「動きにくいから」「見た目が悪いから」といった理由で股ベルトを装着せずにいると、万が一のとき命を失う危険が。必ず股ベルトがついているかをチェックし、着用の際は装着してください。

国土交通省による試験では、ベルトやバックルの強度テストも行われています。桜マークがついているライフジャケットにはたいてい股ベルトはついていますが、一部例外もあるので購入前に必ず確認を。

④発見されやすい色。オレンジがベスト

川や海で遭難してしまった場合、ライフジャケットは捜索時に発見されやすい色であることが重要です。一番見えやすいのがオレンジ。じつはイエローや赤は朝夕には視認しにくくなってしまいます。

淡いブルーやピンク、柄があるものは避けましょう。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

86104

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

76611

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

46047

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

29641

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ねこじゃらしさん

29292

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

368464

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

166333

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

142773

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

120643

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ねこじゃらしさん

107626

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

roseleafさん

8779844

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ちゃこさん

4073076

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

ハニクロさん

4178256

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

RIRICOCOさん

4541086

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...