お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【70歳の一人暮らし】毎日のごはん。「体にいい食べ物だから」の考えは捨てていい。

  • クリップ
【70歳の一人暮らし】毎日のごはん。「体にいい食べ物だから」の考えは捨てていい。

料理家キャリア45年、今年70歳になった大庭英子さん。今まではなかった体の変化を感じ、あらためて思ったことがあるそう。

今年70歳。年齢を意識するようになりました

料理家として仕事を始めて40年余り。雑誌や書籍を中心に、数多くの家庭料理のレシピをご紹介してきました。心がけてきたのは、おいしさはもちろん、シンプルな調味料で作りやすく、誰が作っても味が決まるレシピ作りです。

プライベートではひとり暮らしなので、自分のために料理を作っていますが基本は同じ。身近な材料、シンプルな調味料で、きょうはあれが食べたいな、と思ったら、すぐに作れる料理がほとんどです。

今年70歳になり、年齢を意識するようになりました。60歳を迎えたときも、65歳を迎えたときも、それまでと変わらず意識することはなかったのに。

最近、 体が硬くなったなとか、写真を見て姿勢が悪くなっているなとか、変化を感じるのです。これからを元気に過ごすためには、やはり食事、そして体を動かすことが大切、とあらためて思っているところです。

食事は少し気楽に考えて

これを読んでくださったかたの中には、おいしくて健康的な食事作りをがんばりたい、と前向きなかたもいらっしゃれば、毎日何を作っていいかわからない、と食事作りが少し重荷になっているかたなど、いろいろなかたがいらっしゃると思います。

健康に過ごすために食事は大切ですが、いうまでもなく食事は毎日のこと。肉も魚も野菜も食べなければ、とがんばりすぎると疲れてしまいます。少し気楽に考えて、「食べたいものを食べよう」というのがいいと思います。

たまにはお気に入りの店で外食したり、好きな食べ物をテイクアウトしたりしながら。食べたいものを食べて、健康なのがいちばん!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

104506

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

49095

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

44520

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

37578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500157

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

326849

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

235729

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

227383

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

211578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

香村薫さん

5393416

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4162502

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8749333

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8609752

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

RIRICOCOさん

4525414

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...