お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【2024年6月の幸運カレンダー】幸運日と不運日がすぐ分かる!一粒万倍日などが重なる超幸運日はいつ?チェックして幸運アクションを!

  • クリップ
【2024年6月の幸運カレンダー】幸運日と不運日がすぐ分かる!一粒万倍日などが重なる超幸運日はいつ?チェックして幸運アクションを!

2024年6月の気を付ける日は?

・6月4日(不成就日・くゑ日)
・6月10日(不成就日・とづ・危・十し・一粒万倍日)
・6月26日(不成就日・たいら・神よし日)
・6月29日(仏滅・黒日)

次に6月の気をつけるべき日をお伝えします。

6月4日(火)は、「不成就日」と「くゑ日」が重なり、かなりの度合いで注意が必要となります。

「くゑ日」は何事にも凶とされ、何もしないのがベストの日ですが、実際、新しいことを始めると、先々トラブる可能性が大。この日は普段通りの生活を淡々と送ることに専念するのが正解でしょう。

6月10日(月)もまた「不成就日」。そして閉を意味する「とづ」、さらには「十し日(じっしび)」も重なります

「一粒万倍日」という幸運な面もありますが、アンラッキーなパワーのほうがまさっているので、ぜひとも気をつけたいもの。とくに普段とは違うことや、なんとなく嫌な感じがすることは避けるのが賢明です。

ただし「とづ」の日には物事が収まりをつける、という意味もあるため、お金の流れを把握したり、金融口座にお金を入れるのだけは〇。

6月26日(水)は、「不成就日」。平の意味を持ち、ものごとが平等円満に収まるという「たいら」であり、神様がらみの事柄に幸運が宿るという「神よし日」ではあるので、必要以上に恐れる必要はありませが、「不成就日」の意味合いは消せないので、注意深く暮らしてください。

まわりの人との意見の食い違いは、黙って相手に合わせるくらいの気持ちでいたいもの。

6月29日(土)は、陰陽道で何をするにも控えるべきとされる「仏滅」であり、お葬式以外の事柄はすべてよくない結果を呼ぶという「黒日」。ポジティブな要素がない1日なのです。

偶然、お葬式があるなら参列するといいのですが、そうでなければお墓参りをしたり、仏壇などに手を合わせて無事を祈りましょう。

それができないなら、心の中で故人をしのび、トラブルがないようにと祈るのもアリです。

占い/マリィ・プリマヴェラ
プロフィール●慶応義塾大学法学部卒。幼い頃にプラネタリウムで見聞きした星座にまつわる神話に惹かれたことが、西洋占星術の世界への入り口となる。独学により西洋占星術を学び、'84年より独立。執筆を中心に活動を続けている。
>>公式サイトはこちら

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

98472

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

85838

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

46448

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

ねこじゃらしさん

29665

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

happydaimamaさん

27126

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

321150

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

192817

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

143940

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

121586

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ねこじゃらしさん

104882

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

なが みちさん

3800714

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

花ぴーさん

9211882

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

コストコ男子さん

12525522

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

*ココ*さん

6845323

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ちゃこさん

4073272

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...