コラム

ティッシュを洗濯機で洗ってしまった時の救済方法!簡単&キレイに取るコツ

  • クリップ
ティッシュを洗濯機で洗ってしまった時の救済方法!簡単&キレイに取るコツ

もっと見る⇒⇒洗濯槽の「ピロピロワカメ」ごっそり取れます!クリーナーを入れる前にぜひやってみて!

2.柔軟剤かお酢を入れて再度洗う

乾いた洗濯物を、柔軟剤やお酢を入れて再度洗います。柔軟剤やお酢は静電気を防ぐ効果があるので、こびりついたティッシュを落とすのに効果的です。

お酢の量はカップ1杯(200cc)くらい。多く感じるかもしれませんが、匂いがつくことはほとんどありません。

また、汚れた衣服を洗うわけではないので「すすぎ1回・脱水1回」の洗濯で大丈夫です。

3.野菜ネット、または水切りネットでティッシュを取る

こびりついたティッシュを取り除くのに効果的なのが野菜ネット。もしくはキッチンの「水切りネット」などでも代用OK。

ネットを手にはめて、乾かす前の衣服に当て手前から奥に優しく滑らせると、ネットの網目にティッシュが絡まり取れていきます。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

380218

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

113495

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

61195

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

ねこじゃらしさん

53797

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

mina_みなさん

38059

家事や片づけを楽にすませ、心と時間にゆとりをもっ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

884798

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

584247

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

424580

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

*ココ*さん

204415

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵

5

happydaimamaさん

132234

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

8763272

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

4児ママRomiさん

10265593

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

香村薫さん

5332899

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

よんぴよままさん

6524921

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

Asakoさん

6210958

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...