お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

昔ながらの「タイガーバーム」の便利な使い道!今再び注目されている理由とは!

  • クリップ
昔ながらの「タイガーバーム」の便利な使い道!今再び注目されている理由とは!

もっと見る⇒⇒ニベアの青缶が超万能!あきらめかけていた「汚れ」がスッキリ!!試さずにはいられない♡

肩こりや腰痛だけじゃない!タイガーバームの便利すぎる使い道

タイガーバームには、肩こりや腰痛以外にも便利な使い道があります。これが「万能薬」と愛されるワケ。いくつかご紹介します。

・頭痛緩和

こめかみにタイガーバームを少量塗り、軽くマッサージします(この時、目に入らないように注意してください)。長時間スマホやPCを見た後など、リフレッシュしたい時にもおすすめ!

・鼻づまり緩和

小鼻のわきにタイガーバームを少量塗ると、スーッとした香りで鼻詰まりがスッキリ。このときも鼻の中の粘膜には塗らないこと。

塗らずに蓋を開けて匂いを嗅ぐだけでも、驚くほど鼻の通りが良くなりますよ。

・虫刺され、虫除け

虫刺されの部分に塗ると、清涼感でかゆみがおさまるようです。さらに、虫除けに効果があるとされているユーカリ油が含まれているので、外出前に塗っておくとよさそうです。

タイガーバームはどこで買える?

タイガーバームはドラッグストアや薬局併設の専門店、またAmazonや家電量販店のネットストアなどで購入できます。

ドンキホーテでも買えるとの情報を得て、筆者も近所のドンキへ行きましたが発見できませんでした。結局、ドラッグストアの「tomods(トモズ)」で発見。地域や店舗によって違うようなので、お店に確認してみるのがいいかもしれません。

価格は19.4g 990円 (税込)、30g 1,320円 (税込)となっています。

タイガーバームには「赤」と「白」の2種類アリ!

実は、タイガーバームには「赤」と「白」の2種類があります。

「赤」はシナモン配合で塗るとポカポカする温感タイプ、「白」はミント多めで冷んやりする涼感タイプ。今回紹介したのは「白」です。

「赤」は、現在日本のドラッグストアや店舗では販売されておらず、個人輸入サイトなどで購入することが可能です。

レトロなデザインもかわいい!

手のひらサイズで持ち運びにも便利なタイガーバーム。また、このレトロなデザインがかわいい!と一部で評判のようです。お値段はそこまで安くはありませんが、万能薬として使えるなら、そこまで悪い買い物じゃないかも…?気になる方はぜひ、お試しを!

写真・文/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

124417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

75494

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53485

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

51642

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

happydaimamaさん

33944

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

395299

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

366076

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

213957

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

149670

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

113086

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

RIRICOCOさん

4504389

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

よんぴよままさん

6732552

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5382733

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

桃咲マルクさん

6931803

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

なが みちさん

3782188

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...