お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

昔ながらの「タイガーバーム」の便利な使い道!今再び注目されている理由とは!

  • クリップ
昔ながらの「タイガーバーム」の便利な使い道!今再び注目されている理由とは!

もっと見る⇒⇒ニベアの青缶が超万能!あきらめかけていた「汚れ」がスッキリ!!試さずにはいられない♡

タイガーバームの成分は?

外箱の表示を確認してみると

【成分・分量】(100g中)
d-カンフル: 24.9g
ハッカ油: 15.9g
ユーカリ油: 12.9g
l-メントール: 8.0g
チョウジ油: 1.5g

さらに添加物としてワセリン、パラフィンが含まれています。ハッカ、ユーカリ、メントールとかなり清涼感がありそうだということがわかりますね。

タイガーバームの基本的な使い方は?

タイガーバームは、肩こりや腰痛、筋肉痛などの痛みに効く、外用消炎鎮痛剤。痛みを感じる部位に塗るのが基本的な使い方です。

このとき、マッサージするように擦り込むのが効果的。植物由来の生薬成分が皮膚から浸透し、血液の巡りを良くして痛みを和らげてくれるそうです。

蓋を開けてみると、スーッとしたハッカの香りが漂います。どこか甘くて美味しそう…某有名ドロップスのハッカ味を思い出します。

スーッと心地いいメンソール感。匂いの強さは個人差あり

指先ですくってみると、ちょっと固めのテクスチャー。がっつりすくうには少し力がいります。ただ、指先の体温ですぐに溶けるので、少しずつ使うにはちょうどいいのかも。

さっそく首に塗ってみると…

最近ストレートネックが気になる筆者も、首すじの気になる部分に塗ってみました。塗ってからしばらくすると、スーッと気持ちいい感じに。よくあるメンソール入りのオイルはスースーしすぎて肌に合わなかったのですが、タイガーバームはほどよい涼感。

匂いは若干気になるかな?と思ったのですが、よく擦り込んでみたら匂いが薄まりました。個人的には気になりませんでしたが、個人差がありそうです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

86216

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

71055

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

26184

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

23015

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ねこじゃらしさん

20434

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

431849

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

130362

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

107879

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

ねこじゃらしさん

104495

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

97223

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

roseleafさん

8775361

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

桃咲マルクさん

7060548

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6861389

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

*ココ*さん

6826955

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標