お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

塩飴や塩分チャージタブレット、余ってない?メーカー公式などの簡単アレンジで、おいしく消費できる方法がありましたヨ~♪

  • クリップ
塩飴や塩分チャージタブレット、余ってない?メーカー公式などの簡単アレンジで、おいしく消費できる方法がありましたヨ~♪

こんにちは。家事コツ研究員のFumiです。夏場に活躍する塩分チャージタブレットや塩飴。差し入れなどでもらうことがあるのですが、わが家は食す人は少なく、溜まる一方。昨シーズンにもらったタブレットが、丸1袋あるほどです…。上手にアレンジして消費する方法ってないものでしょうか?! おいしいと噂の方法などを試してみました!

もっと見る⇒⇒「流しちゃダメなの!?」「知らなかった…!」 実はシンクを傷めている【NG行動】

塩飴&タブレットを使うときには注意点が!

一気に大量消費したいけど、塩飴&塩分補給タブレットは注意点も。商品によって成分が異なりますが、調べたところ、塩分は1粒0.03g~0.15gと差があり、0.1g前後が多いようでした。

厚生労働省の「健康日本21(第三次)」では、塩分の目標摂取量は、20歳以上の男女で1日当たり7.0g未満。塩分補給の飴&タブレットは商品の成分表示を見て、「1日に〇個まで」と決めておくと安心かもしれません。

ちなみに、私は塩分を気にするタイプ(笑)。なのですが、1粒で塩分0.1gの塩飴なら、1日5粒くらい食べるなら大丈夫かもと思いました。

では、これをふまえて、塩飴やタブレットをおいしく消費できる活用方法を試していきます~。

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

138679

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

42668

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34711

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

cot.cotさん

19690

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

はるあやさん

13675

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

343439

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

269375

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

122312

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

105858

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85222

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

桃咲マルクさん

7077379

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

happydaimamaさん

10040290

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

香村薫さん

5400195

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

花ぴーさん

9221775

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

🌠mahiro🌠さん

21379967

 🤔🤨🤬😬🧐🤫