お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

いつもの卵焼きがふわふわしっとりに!メーカー公式推奨のちょい足し裏ワザがすごい【試してみた】

  • クリップ
いつもの卵焼きがふわふわしっとりに!メーカー公式推奨のちょい足し裏ワザがすごい【試してみた】

お弁当の定番の卵焼き。いつも何となく作っていますが、ある食材をちょい足しするだけでふわふわ・しっとりに変化する裏ワザがあるという噂を聞きつけました!

もっと見る⇒⇒そこに使っちゃダメー!!〈キッチンハイター〉の使えない箇所

噂の発信源は、「キユーピー マヨネーズ」、「アイリスオーヤマ」、「ニチレイ」の3社。ちょい足しする食材は各社で異なります。

そこで今回は、それぞれの裏技が本当なのかを検証してみました。筆者の調理は初級者レベル。残念な卵焼きがどう変化するのでしょうか?

いつもの卵焼きの作り方

違いがわかりやすいよう、筆者がいつも作っている卵焼きに、各社が提案する材料をちょい足ししました。

また、今回はお弁当で食べることを想定して、できあがった直後と、5時間後の2回で試食を行いました。

【いつもの材料】

・卵…3個
・醤油…小さじ1
・砂糖…小さじ2
・みりん…大さじ1
・食用油…適量

※卵は溶きほぐしただけで、こす作業は行っていません。

裏ワザ1【キユーピー マヨネーズ】マヨネーズをちょい足し

キユーピー マヨネーズの公式サイトでは、マヨネーズを入れた「マヨネーズで!ふわふわ厚焼き玉子」のレシピを紹介しています。

作り方は、いつもの材料にマヨネーズ(大さじ1)を入れるだけ。

卵液はダマができますが、このままで大丈夫。加熱すると溶けるので、いつものように焼いていきます。

完成後はこちら。

いつもの卵焼きよりも柔らかい食感になり、味もまろやかになりました。

卵を加熱するとたんぱく質が結合して硬くなりますが、マヨネーズの植物油や酢が結合をソフトにしてくれるため、ふわふわになるそうです。

マヨネーズなら冷蔵庫にいつもあるし、手軽に試せるのが◎。簡単にふんわりできる裏技です。

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

172693

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

146834

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

144088

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

96679

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

59686

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

524953

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

475351

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

327187

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

230878

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

211789

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

RIRICOCOさん

4512503

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

11048395

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

ハニクロさん

4149376

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

*ココ*さん

6473587

青空が眩しい!忙しくても美味しい時間増やそうと決めた!

桃咲マルクさん

6957544

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...