コラム

「良かれと思って…」トイレットペーパーの〈三角折り〉はNG?その理由とは

  • クリップ
「良かれと思って…」トイレットペーパーの〈三角折り〉はNG?その理由とは

トイレのドアが開かない!!そんな時はこうすれば脱出成功♪覚えておくと便利ですよ

三角折りには大事な合図が隠されていた

トイレットペーパーの三角折りはトイレのマナーではなく、清掃員さんが掃除を終えた合図、清掃完了の印だそう。三角折りになっていると「このトイレは清掃後です」と読み取ることができ、「ここのトイレは掃除が行き届いている」と利用者側も安心して使うことができます。

利用者が用を足した後の手を洗っていない状態で三角折りにすると不衛生ですし、ペーパーに雑菌などの微生物が付着して感染症のリスクも上がってしまいます。

良かれと思って行っていた行動が、実はNGだったということってありますが、このトイレットペーパーの三角折りもまさにそれ。清掃スタッフ以外の利用者が三角折りにすることはNGだということを覚えておきましょう。

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

193623

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

130930

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

🌠mahiro🌠さん

90418

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

mamayumiさん

90214

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

智兎瀬さん

28100

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1189593

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

638312

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

🌠mahiro🌠さん

476376

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

mamayumiさん

352124

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

まつぼっくりこさん

113553

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

花ぴーさん

8739502

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

4児ママRomiさん

10251191

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

🌠mahiro🌠さん

20101483

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

桃咲マルクさん

6603337

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

10811979

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...