お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【クリスマスDECOコンテスト】第1位!超お手軽アドベントカレンダーの作り方。材料はすべて100均で!

  • クリップ
【クリスマスDECOコンテスト】第1位!超お手軽アドベントカレンダーの作り方。材料はすべて100均で!

クリスマスへのカウントダウンに欠かせないアドベントカレンダー。市販のものも手軽でいいけれど、親子で楽しく手作りしてみるのもおすすめです。「暮らしニスタ」で過去に開催された【クリスマスデコレーション☆コンテスト】で映えある金賞を受賞した、手作りアドベントカレンダーをご紹介します!

【靴の空箱】ゼッタイに捨てちゃダメ!!たったこれだけで見違える真似必至の裏ワザ

母娘共同制作【10日限定】クリスマスアドベントカレンダー

12月25日をゴールに、毎日カウントダウンしていくアドベントカレンダー。12月1日スタートのものが一般的ですが、25日分手作りするのって結構大変…。

そこでおすすめしたいのが10日限定のアドベント!

日数が少ない分、1日分ずつていねいに作られたカレンダーは、「まさに量より質!」「選び抜かれたお菓子だけでなく、本好きの娘さんがチョイスした偉人の言葉が残るのも素敵」と編集部一同大絶賛でした。

では、作り方を見ていきましょう!

材料(1人分)

お菓子:10個
クラフト紙(折り紙など):10枚
毛糸:適量
オーナメントなどの飾り:適量
マスキングテープ:適量
メッセージ:10個
バスケット:1個
透明フィルム:1枚
クッション材:適量
両面テープ:適量

ラッピング材料は全部100均でそろうアイテムたち!

包むのに使ったのはダイソーのクラフト紙の折り紙。「4種類の柄で裏は無地。カットしないですぐに包めるのでラッピングにぴったりでした。無地を合わせると5種類の柄として使えます。クラフト紙として統一感がでます」(よんぴよままさん)

セリアの筋入りクラフト紙も使用。「折り紙よりも薄く、柔らかいので包みやすいです。こちらは半分にカットして包みました」(よんぴよままさん)

柄がステキなクラフト紙。こちらも100均でゲット。特別感を出すために、クリスマス当日の25日だけグリーンの柄を使用したそうです。

中身のお菓子の仕分け。

16~25日までの10日間。数字は日付です。中にはお菓子と、素敵な言葉を本や偉人の言葉などからピックアップ。読書好きな娘さんが半分以上見つけてくれたそう。

「例えば…『才能とは長い努力の賜物です。ナイチンゲール』とか。娘、どこからそれを見つけてきたかわかりませんが(笑)開けた人が嬉しくなったり、明るい気持ちになったり、前向きになれるような短い言葉を見つけて、という母からの難しいミッションにこたえてくれました!」(よんぴよままさん)

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

185373

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

happydaimamaさん

108267

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

89862

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

34730

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

26653

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

舞maiさん

267583

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

245171

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

169413

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

143465

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

99408

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

michiカエルさん

4965832

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

4191202

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

Asakoさん

6993916

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5403863

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

🌠mahiro🌠さん

21400713

 🤔🤨🤬😬🧐🤫