お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【心太】の読み方は?「シンタ」ではありませんよ!【簡単そうで読めない漢字クイズ】

  • クリップ
【心太】の読み方は?「シンタ」ではありませんよ!【簡単そうで読めない漢字クイズ】

読めそうで読めない漢字を集めてお届けする漢字クイズ。今回はある食べ物から出題。これを機に正しい読み方や漢字を覚えてみましょう。

「心太」の読み方は?

「心」と、太いの「太」の漢字を組み合わせた「心太」。

こころふと?
しんた?

そのまま読んでみるものの、読み方はどうやら違うようです。ただ、これ以外に読みようのない漢字たち。正しい読み方は見当もつきません。

ヒントは夏の味覚。暑い日に食べたくなるあの冷たい食べ物で、「と」から始まり「ん」で終わる言葉です。

みなさんわかりますか?

「心太」は「と○○○ん」と読みます

=「ところてん」でした。

心太(ところてん)とは、海藻のテングサを煮て作られた寒天のこと。冷やして固めたもので、「ところてんつき」で突き出してひも状で売られています。

「心」を「こころ」や「しん」以外に読み方があるとは知りませんでした。「太」も「てん」と読むなんて意外です。

スーパーで心太を見かけたとき、今度からは自信を持って読めますね!

まとめ/暮らしニスタ編集部 参考/デジタル大辞泉(小学館)※人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

118106

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

89899

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

79406

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

71202

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

智兎瀬さん

51536

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

舞maiさん

386602

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

384438

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

まつぼっくりこさん

248133

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

193254

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

cot.cotさん

103531

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

ちゃこさん

4040947

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

なが みちさん

3784016

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

花ぴーさん

9024952

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

よんぴよままさん

6740137

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...