
表地の裏に接着芯を貼ります。
しっかりとした仕上がりがお好みの方は裏地にも接着芯を貼ってくださいね。
円を描いて裁断します。
今回はハギレに合わせて、直径14cmにしました。
中表に合わせます。
返し口を4~5cmあけて、縫い代0.8cmで縫います。
返し口周辺以外の縫い代の幅を半分位にします。
返し口は切り込みを入れておきます。
表に返して、ステッチをかけます。
端から2mm位を縫います。
半分に折り(サイド以外には折り目をつけない)、サイドをつまんでおきます。
あと2か所をつまんで、バランスを取ります。
ボタンを付ける位置に印を付けてから、目打ちで穴をあけます。
全部で4カ所穴をあけます。
ボタンを取り付けます。
完成です!!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます