お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ブドウの皮がペロンとむける!裏ワザを試したら、圧倒的に時短だった!

  • クリップ
ブドウの皮がペロンとむける!裏ワザを試したら、圧倒的に時短だった!

もっと見る⇒⇒エリンギのトレーがまさかのジャストフィット!うちでは収納に大活躍しています♪

一番早いのはコレ!粒が大きめのブドウを湯煎!

巨峰やピオーネなど粒が大きいブドウは、サッと茹でるという裏ワザが知られているみたい。いざ、やってみましょう~!

まず、ブドウの粒を枝からはずして洗い、沸騰したお湯で10~20秒茹でます。

すぐにザルに上げ、流水をかけます。これだけで皮がはがれてくる粒もありましたが、はがれなかった粒は手で剝きました。本当に簡単に「ペロン」と剥けましたよ! 表面に薄い紫の部分が残ります。

上写真の左5粒ができあがりの粒。右5粒が茹でずに皮を剥いたものです。

息子2人と私で食べ比べたところ、残念ながら茹でずに剥いた右5粒のほうが「甘い」「みずみずしい」という感想でした。ただ、食べ比べなければ、湯煎した左5粒も十分に甘くておいしいです。

そして、剥く時間は、湯煎したほうが圧倒的に短い! たくさん皮剥きをしたい時や、手でブドウの粒をあまり触りたくない時は湯煎するのもいいと思いました~。

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6374055

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

桃咲マルクさん

6915326

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...