お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

溜まりがちなビニール傘、簡単リメイクで便利グッズに変身!縫わなくてOK♪

  • クリップ
溜まりがちなビニール傘、簡単リメイクで便利グッズに変身!縫わなくてOK♪

もっと見る⇒⇒エリンギのトレーがまさかのジャストフィット!うちでは収納に大活躍しています♪

縫わないでOK!10分で完成!折りたたみ用傘袋にカンタンリメイク♪

市販の折りたたみ用の傘袋、便利だけど、使った後、裏返して干すの手間だったりしませんか?

そこで、30cmのハンドタオルが入る大きさのポーチ型にして、中を取り換えられるように工夫しました!

もちろん縫わなくてOKです。

【材料】

・ビニール傘(今回は大き目のものを使いました)…8枚はぎのうち2枚
・はさみ
・ファスナー30cmのもの…1つ
・強力両面テープ(耐水性のものならなお良し)
・ホログラムシート(飾りと補強のためなので、なくてもOK)…2枚
・ホワイトボードマーカー…1本(なければ、水性のマジックでも可)

【作り方】

1)傘を骨からビニールだけ外して、8枚はぎの2枚だけ切り取ります。

2)張り合わせられている側を手前側にして、ハンドタオルをおき、横幅34cm、縦幅18cmぐらいのところに、マーカーで印をつける。

この時、ホワイトボードマーカーを使うと、あとで、乾いたティッシュなどで拭けば線が消えるので便利ですよ♪

3)カットしたら、広げて、ホログラムシートを貼る。シワシワになってしまっても大丈夫。空気が入ってしまったら、写真のように定規で空気を外側に押し出していきます。

4)中表にして、両面テープで左右を貼り合わせる。

5)上部に両面テープとファスナーを貼り付ける。貼り付けるとき、ジップの向きに注意!写真のように必ず裏側に持ち手が付くようにします。同じように逆側も貼り付けます。

6)袋の中に手を入れて、ていねいに表に返していく。このとき、角に指を入れて返すと、きれいに返せます。柔らかいので、そのまま表に返すことができます。

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

104506

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

49095

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

44520

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

37578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500157

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

326849

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

235729

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

227383

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

211578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

ひこまるさん

11082133

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

ちゃこさん

4057923

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

Asakoさん

6900214

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

よんぴよままさん

6834626

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

RIRICOCOさん

4525414

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...